ベルリンマラソンとハワイをメインに、国内外のマラソン大会や旅の情報など週2~3日で配信中。

ハワイ入国がスムーズになるモバイルパスポートコントトール(MPC)。登録しても入国審査でパスポート提示と審査官の質問あります。

情報

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

2024年4月、ハワイ入国でモバイルパスポートコントロール(MPC)を初使用。

MPC公式サイト➯こちら(英語)

MPC登録方法のブログ➯こちらもぜひ。😌

MPC専用レーンは、一般レーンより一人一人の対応時間もスムーズ。

とは言え、入国審査のやりとりは必須(米国入国は甘くない…)。

MPCでハワイ入国過去ブログは➯こちら

ちなみに私がMPC専用レーンで質問されたこと。

「滞在日数」、「同行者の有無」、「肉類や野菜などの生もの持ち込み」の3つ

食べものの持ち込み品は、MPCの質問にYES回答で再確認かも。💦

NG持ち込み品ではないけど、お米やもちなどの食べもの持ち込んでいたので、念のためのYES。


ハワイ(アメリカ)入国審査で一番怖い言い間違え。💦

例えば、「肉類や野菜などの生もの持ち込みなどの持ち込み品がある」の質問に「NO」と回答。

食べもの持ち込んでなければ、NO回答でもいいですが。

1つでも食べものを持ち込んいたら、突っ込まれる材料になる可能性があるので、私は「YES」にしています。

YESに回答にして問題ありなしは審査官の判断にゆだねるが気持ち的にラク。

入国審査官に突っ込まれて虚偽と判断されて別室送り。

最悪は強制送還、これだけは避けたい。💦

心配であれば、MPCで登録した質問回答スクショ。同じ回答できるようにしておくことオススメ。

ハワイ(アメリカ)入国で聞かれそうなこと。⇩

  項目       質問     回答例
滞在期間How long do you intend to stay?
(どのくらいの期間滞在するつもり?)
・about 〇 days(約〇日)
旅の目的What’s the purpose of your visit?
(訪問の目的は?)
・Sightseeing(観光)
滞在先Where are you staying?
(どこに滞在するの?)
・ホテル名を伝える
・予約がわかる用紙を提示
職業What’s your occupation?
(職業は?)
・office worker(会社員)
・housework(家事)など
1人旅?Are you traveling alone?
(1人旅?)
・1人旅なら「Yes」。
帰りのチケットDo you have a return ticket?
(帰りのチケット持ってる?)
・持ってたら「Yes」
・チケット見せるのもOK

以前、職業を聞かれた時、「No Job(正➯unenlpoyed)」と答えて質問攻めに。💦

特に1人旅は、無職以外の職業を答えられるように。

持ち込みする食品があれば、リストを作っておくこともオススメです



もしも、入国審査官の質問が聞き取れなかったら、「I’m sorry. Could you speak slowly, please?(すみません。ゆっくり話してもらえませんか)」と聞きなおして大丈夫です。

言い間違いするより、聞きなおしたほうが安全です。☺️


ハワイ(米国)入国審査の参考になったら嬉しいです。😌



#MPC、#モバイルパスポート、#米国入国、#旅RUN

コメント

タイトルとURLをコピーしました