~ハワイやベルリンマラソンなど旅メインに国内外のマラソン備忘録や情報を配信中~

6日目。マラソン後は、マッサージ➯トロリーで足休め➯ステーキシャック➯ウミガメ遭遇。~ハパルアハワイ2025旅行記⑲

★ハワイズハーフマラソンハパルア2025

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

旅行時期:2025年4月
日程:6泊8日
ハワイズハーフマラソンハパルア公式サイト➯https://hapalua.honolulumarathon.jp/2025/race/

旅の覚書き

マラソン後の覚書き。☺️

  1. 楽天ラウンジのマッサージ機。1日1回20分、無料でも結構ほぐれる。

  2. マラソンで足が痛い時は、ワイキキトロリーで車窓観光がオススメ。心地よい風をうけながらワイキキの景色は気分転換にもヨキ。

  3. ハワイのディーン&デルーカの各店舗限定グッズ。気に入ったら即買い(買いに戻るは労力いる)。

  4. 安くて美味しいステーキが食べられるステーキシャック」。一番お手頃価格の6オンス(約170g)でもかなりのボリューム。

  5. ステーキシャック前のビーチは、ウミガメやハワイアンモンクシール遭遇率高め。眺めも抜群です!

海眺めながらステーキ食べてウミガメ鑑賞

ハワイ旅に超オススメです。👍🏻

旅レビュー

ゴールのカピオラニ公園からホテルに生還。

シャワって着替えて向かった先は楽天ラウンジ。

1日1回利用できるマッサージ機

至福の20分。💕

ジュースもご馳走様になりました。🙏🏻

体のメンテナンス終えて、インタマのABCストアへ。

サンリオのキーリングぬいぐるみ。

ドールより10ドル安…。😵‍💫

オールカラーの2026年カレンダー、2.99ドル(税別)。

上にハワイの景色、下にカレンダー。

予定も書きやすくて、毎年買っていく1品。👍🏻

クヒオ通りからワイキキトロリーに乗車。

休憩かねてワイキキを車窓観光。✨

JCBカードで無料です(ワイキキ‐アラモアナ間)。

トロリーで1周(約60分)以上乗車。

車窓からディーン&デルーカのリッツカールトン店。

ホテル・ラ・クロワの停留所で下車。

お店に立ち寄りです。⇩

リッツ限定グッズを物色。

バックインバッグ大(35ドル)と小(20ドル)。

どっちもポケットも仕切りも充実👍🏻

両方、買ってしまった…。💦

ディーン&デルーカからワイキキビーチウォーク抜けて

ステーキを食べにステーキシャック。🍖

ステーキシャックの場所。⇩

15時過ぎはお客さんほぼなし。

一番安い「シグネチャーステーキプレート6oz」を注文。

お値段は12.85ドル。

老眼でクレカマシーンの表示がみにくい。💦

お兄さんから「ここ押せばいい」と教えてもらってポチっと。

レシートにチップ2.02ドルの印字。😅

アメリカのチップ文化、未だに慣れない…。

注文から約10分で完成。🙌🏻

6オンスのステーキプレートランチ。⇩

眺めいい場所を確保して実食。✊

ミディアムレアのステーキ、香ばしくて美味しい!

口コミ高評価に納得!👍🏻

ステーキソースがしみたゴハンが超ウマい♪

チップ払っててよかった。💦

食後はステーキシャック周辺を散歩。

ハワイ、やっぱ映える。✨

桟橋で景色眺めてたら、目の前にウミガメさん登場!🐢

周りの観光客さんと大興奮!😆

ウミガメスポットはこちら。⇩

ハワイで幸運を運ぶ海の守り神と言われてるホヌ(ウミガメ)。

帰国前に会えたことが幸運。😍

ということで、7日目、最終回に続きます。😌

前の記事へ 次の記事へ

#ハワイズハーフマラソンハパルア2025、#ハワイ旅、#楽天ラウンジ、#ABCストア、#ワイキキトロリーピンクライン、#ディーンアンドデルーカリッツカールトン店、#ワイキキビーチウォーク、#ステーキシャック、#ウミガメ#海外旅RUN、#ランニング、#ファンラン、#海外マラソン、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ

コメント

タイトルとURLをコピーしました