ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記 5月8日頃配信予定

ディズニーワールドマラソン2022旅行記35~エプコット(中国館・ノルウェー館・メキシコ館)編~

★ディズニーワールドマラソン2022

こんにちは。あろはこです。😊
ご訪問ありがとうございます。🌻

今回は
ディズニーワールドマラソン
旅行記
エプコット
中国館、ノルウェー館、メキシコ館
編です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ディズニーワールドwebサイト(英語日本語

中国館は有名建築、ノルウェー館
アナ雪のアトラクション
メキシコ館は映画
「リメンバー・ミーの世界」
アジア・ヨーロッパ・南米を最速
で満喫
できる場所でした。😊

  • 中国館アトラクション1つ、ダイニング(カフェ)3つ、ショップ1つ
  • ノルウェー館アトラクション1つ、カフェ1つ、ショップ1つ
  • メキシコ館アトラクション1つ、ダイニング(カフェ)5つ、ショップ1つ

中国館

コロナの影響?なのか
リフレクションズ・オブ・チャイナ
(360度サークルビジョンで中国
の大自然が楽しめる)は休止、
ダイニングやショップもクローズ
な感じ。💦

中国らしい彩り鮮やかな外観
世界遺産の天壇公園

ツアーの下車観光な感じで楽しみ
ました♪

ノルウェー館

アナ雪ファン立ち寄り必須エリア

入ってすぐ左側に映画のきっかけ
になったと言われている
バイキングの木造教会があったり。

アトラクション、アナとエルサの
グリーディング、グッズを扱う
ショップ
にテンション上がります♪

アナ雪のアトラクション
フローズン・エバー・アフター
体験してきました。✊

アトラクションのエントランス

木製のバイキング船にのって
アレンデール王国からエルサが
作り出した世界を旅します。

アナ、エルサ、オラフ人形の動き
がリアルで、映画の世界に
入り込んでいる感じなったり、
氷の城で「レット・イット・ゴー」
を歌うエルサに感動して。

オラフの独特な動きにもホッコリ
しました。💕

ホテルのテレビ画面スクショ

クライマックスに後ろ向きで
船が下っていく仕掛けにドキッと
しましたが、映画の世界たっぷり
楽しめるアトラクションは
並んでも体験オススメです♪


アナとエルサ専用の
グリーディング施設もあります。


たまたまここの前を通ったら
エルサとアナがいて。✨
横から写真、撮りました。😅

一緒に写真を撮りたい時は
グリーディング時間
一緒に写真を撮る方法を
近くにいるキャストさんに確認
しておくといい
と思います。😌


キリングラ・バケリ・オギ・カフェ
サンドイッチやお菓子パン
ケーキがあって、コーヒータイム
にイイ感じのお店♪

ここで、オラフのチョコレート
プレートが可愛い
school Bread(菓子パン)購入♪

School Bread

かなりのボリュームと甘さ
2人でシェア、オススメです。😅

メキシコ館

大きいピラミッドがシンボルの
メキシコ館。✨

ピラミッドの中は
映画「リメンバー・ミー」の世界
夜空と街の雰囲気が素敵です♪

大小カラフルなスカルの置物も
たくさん売ってました。🤩

施設の奥にアトラクション
三人の騎士の
グラン・フィエスタ・ツアー
」。
待ち時間ほぼなしで体験♪
ゆっくり流れるボートから
メキシコの歴史や名所を眺めて
船旅、味わえました。👍🏻


ピラミッドの外にある
チョーザ・デ・マルガリータ
メキシコ料理のタコス。

ひとりにちょうどいい量
野菜とお肉のバランスよくて
あっさりした味は
こってりアメリカ料理が続いた時
の胃袋休めにもってこいなゴハン
でした。👍🏻

前の記事へ  次の記事へ

#ディズニーワールドマラソン、#ディズニーワールド(フロリダ)、#エプコット、#旅RUN

コメント

タイトルとURLをコピーしました