~ハワイやベルリンマラソンなど旅メインに国内外のマラソン備忘録や情報を配信中~

3日目。ハワイでMARUGAME UDON、食べてみた。~ハパルアハワイ2025旅行記⑩

★ハワイズハーフマラソンハパルア2025

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

旅行時期:2025年4月
日程:6泊8日
ハワイズハーフマラソンハパルア公式サイト➯https://hapalua.honolulumarathon.jp/2025/race/

旅の覚書き

ハワイのMARUGAME UDONの覚書き。😊

  1. MARUGAME UDON
    https://www.marugameudon.com/?olonwp=JjBtp_vMLk25gkYh_bnoiQ

  2. 営業時間は、10時~21時30分(無休)

  3. 注文方法は日本と同じセルフ方式。

  4. 会計でチップは選択制。

  5. おはしと水(無料)もセルフ。

  6. 残りもの持ち帰りパックあり(無料)

  7. 遅い時間は行列長めな印象。

  8. 行列長くても、意外と待ち時間短い(回転速め)

  9. 日本人以外の海外のお客さん多め。

  10. 食事の感想
    日本と変わらない美味しさ
    とり天は日本より食べ応え満点!
    ・行列に納得の美味しさ♪
    ・走る前のカーボローディングにもオススメ。

安い美味しい早い、丸亀製麺。💕

日本に生まれてよかった。😭

いつでも食べられること、改めて感謝です。🙏🏻

旅レビュー

3日目の夕食は、MARUGAME UDON。🍜

クヒオ通り、インタマそば。⇩

木曜18時頃、待ち時間5分ほど。

店内は日本の丸亀製麺そのもの。✨

ぶっかけうどん、レギュラーサイズで5.95ドル(892円)。

天かすとネギはスタッフさんが盛り付け。

かしわ天は、2.85ドル(428円)。

うどんもかしわ天も日本の倍の価格、致し方なし。💦

ハワイの直前、日本の丸亀製麺で同じメニュー。

かけうどんの違いは、汁の量と天かすとネギの盛り放題。

とり天は肉のボリューム感。👍🏻

ハワイで日本と同じメニュー食べてみての感想。

日本の丸亀製麺と美味しさ同じに感動っ!😍

うどんののどこしがウマウマ♪👍🏻

日本より肉厚のかしわ天、衣もサクサクで激ウマ!

あっという間に完食でした。🙏🏻

次回は肉玉(orテリチキン)、試してみたい。💕

安くて美味しくてチップ気にしなくていい。👍🏻

行列にも納得でした。🤩

ハワイで丸亀製麺。

日本の倍の価格でもハワイではコスパ飯

走る前のカーボローディングにもオススメ。👍🏻

4日目に続きます。😌

前の記事へ 次の記事へ

#ハワイズハーフマラソンハパルア2025、#ハワイ旅、#丸亀製麺、#コスパ飯、#海外旅RUN、#ランニング、#ファンラン、#海外マラソン、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ

コメント

タイトルとURLをコピーしました