
こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊
旅行時期:2025年4月
日程:6泊8日
ハワイズハーフマラソンハパルア公式サイト➯https://hapalua.honolulumarathon.jp/2025/race/
旅の覚書き
ロイヤルハワイアンセンターの覚書き。☺️
- イベント詳細情報はこちら
➯https://jp.royalhawaiiancenter.com/events - 土曜日は17時30分からフラ・カヒコ(古典フラ)開催。
- 場所はロイヤルグローブ(1階の中央ステージ)
- 約45分の無料ショー。
- ベストな場所での鑑賞は、開始30分前に会場到着オススメ。
マグロスポット(ポケ丼)の覚書き。😌
- お店の紹介サイト
➯https://www.fooddiscoveryapp.com/honolulu/maguro-spot - ワイキキで人気のポケ丼店。
- 営業時間は10時~20時30分(無休)。
- 日本語表記あり、指差し注文OK!
- 価格は、M13.5ドル~、L18.5ドル~、XL23.5ドル~。
- 店のとなりにイートインスペース。
- 女性に丁度いい量はMサイズ。
- 走る前日は生もの控えた方が無難(私は気にせず食べます…)
ハワイに来たら1回は見たいフラショー。
いつも行列のマグロスポットのポケ丼もウマウマ。👍🏻
楽しい時間はあっという間です。💦
旅レビュー
アロハスタジアムから42番バスでワイキキへ。
途中、アラモアナセンターで下車。
2階のターゲット前で開催のマラマハワイケーカーズマーケットへ。
地元ハワイのアーティストさんグッズ、地産もの勢揃い。

ハパルアで午前3時~11時の間、東行きバスは運行中止。

アラモアナからワイキキに戻ります。🚌

ロイヤルハワイアンセンターをブラブラ。
シャカフォトスポット、運よく人がいない。
シャッターチャンスと1枚パシャリ。👍🏻

ロイヤルハワイアンセンター再訪目的、フラ・カヒコショー。
開始30分前、石の上の座れる場所で待ち。
海外の旅行者さん何人かから「何が始まるの?」の対応。
待ち時間に、生きた英語の勉強です。☺️
17時30分過ぎ、フラ・カヒコショー始まりました。
雰囲気だけでも動画でぜひ。⇩
現代フラとは一味違う、ハワイの歴史が感じられるフラ。🌳

フラ・カヒコ見た後は、マグロスポットへ。

場所はこちら。⇩
日本語表示、ありがたい。👍🏻

オーソドックスにシグネチャーボウルのMサイズ。

ドンキのポケ丼と比べると3ランク上!
具はもちろん美味しいし、ごはんが本当に美味しい!😍
ポケのタレだけでゴハンがススム!👍🏻
ポケ丼有名店のオノシーフドと美味しさ互角かも。

ポケ丼食べて5日目終了。
明日はマラソン当日。
スタート6時、早めにベットイン。🛏️
次、続きます。😌
#ハワイズハーフマラソンハパルア2025、#ハワイ旅、#ロイヤルハワイアンセンターイベント、#フラ・カヒコショー、#マグロスポット、#ポケ丼、#ハワイ飯。#海外旅RUN、#ランニング、#ファンラン、#海外マラソン、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ
コメント