こんにちは。あろはこです。😊
ご訪問ありがとうございます。🌻
今回はハワイ旅で、滞在中に罰金を払うことならないよう、罰金8選まとめてみました。💦
ハワイ旅の事前予習に参考にして頂けたら嬉しいです。
ハワイの罰金8選
1~8は、日本人旅行者も罰金の対象になるので注意です。
- 横断歩道以外で横断。歩行者信号の点滅で渡ってしまう。ながらスマホで道路を横断。
- 宿泊先の部屋、リカーライセンスのあるお店以外での飲酒。
- 指定の喫煙所以外で喫煙。
- 洗濯物をベランダに干す。
- 自転車で歩道を走る。
- ウミガメなどの野生動物に近づいたり触ったりする。
- 街中の鳥に餌をあげる。
- 12歳以下の子供を一人にする。
- 日焼け止めはリーフセーフのもの以外を使用。
横断歩道以外で横断。歩行者信号の点滅で渡ってしまう。ながらスマホで道路を横断。
横断歩道以外で横断(Jウォーク)すると、$130の罰金。
歩行者信号の点滅開始後に渡ってしまうと、同じく$130の罰金の対象に。
スマートフォンなどの電子機器(ゲームやタブレットも)を見ながら道路横断も罰金対象。初回違反は$15~35、1年以内に2回目の違反は$35~75、初回から1年以内に3回目の違反で$75~99です。💦
宿泊先の部屋、リカーライセンスのあるお店以外での飲酒
お酒を飲む時は宿泊先の部屋もしくはリカーライセンスのあるお店で。
上記以外の場所での飲酒は罰金対象です。⇩
- ビーチや公園、路上。
- フードコート(フードコートでプレートランチを食べながら、スーパーで買った缶ビールを飲むのも罰金対象!)
- タクシー、バス、トロリー内。
公共の場での飲酒は、$1000以下の罰金。
場合によっては1年以下の懲役。💦
下記のような飲酒状況も罰金の対象。⇩
- 酔っぱらった状態でビーチや街を歩く
- 購入した缶や瓶をそのままの状態で外を歩く(袋に入れて持ち帰ればOK)
- 車の助手席や後部座席にアルコール飲料がある(トランクに入れておけばOK)
- 20歳以下の飲酒
飲酒場所、飲酒状況、どちらも注意が必要です。
指定の喫煙所以外で喫煙
喫煙NGの場所はこちら。⇩
- ショッピングセンター、レストラン、カフェ、バー、クラブ。
- 公共のビーチや公園、そのほか州や国の建造物など。
- バスやタクシー、トロリー、レンタカー。
- 建物の出入口や開閉できる窓から20フィート(約6メートル)以内(難しい💦)
- ホテルで決められた喫煙所以外。
- 自家用車で子供が同乗している。
紙巻タバコはもちろん、アイコスなどの加熱式タバコも対象。
初回違反は上限$100。1年以内に2回目の違反は上限$200。初回から1年以内に3回目の違反は上限$500。
レンタカーで喫煙すると、クリーニング代を請求($200~400)されます。
20歳以下の喫煙も罰金対象です。
洗濯物をベランダに干す
水着やバスタオルなど洗濯物をベランダに干すことは、景観を損ねる理由で禁止されています。
ベランダのイスやテーブルにかけるのもNGです。
部屋に警告文が届く場合もあれば、いきなり罰金を科すホテルも。💦
洗濯物はバスルームに干すか、乾燥機を利用しましょう。
自転車で歩道を走る
ハワイでは自転車は自動車と同じ乗り物とみなされています。
違反すると$55の罰金を課せられることも。💦
自転車に乗る時は以下のことに注意です。⇩
- 自転車専用道「バイクレーン」を使用。
- バイクレーンがない時は車道を利用。車と同じ方向で右端を使用する。(逆走NG)
- 歩道を利用する時は、自転車から降りて押しながら歩く。
- 16歳以下はヘルメットを着用。
ウミガメなどの野生動物に近づいたり触ったりする
ウミガメなどの海の動物に近づいたり触ったりする行為は、高額罰金の対象に。
ウミガメに近づいたり触ったりすると$500以上の罰金。
絶滅危惧種のハワイモンクシールは、最高で5年の懲役+$50,000の罰金も。😱
餌をあげることもNGです。
ウミガメは最低3m以上、ハワイアンモンクシールは最低15m以上の距離をとること。
イルカとクジラは最低45m以上、ザトウクジラは最低90m以上。
標識やバリアがあったら入らないこと。
動物たちにストレスかからないよう、見学は30分以内に留めましょう。
街中の鳥に餌をあげる
街中に生息する鳥に餌をあげると、最低$500の罰金または禁錮刑に。
餌をあげることは生態系を壊すことになるので、景観や生態系を重んじるハワイでは禁止されています。
12歳以下の子供を一人にする
ハワイでは短い時間でも12歳以下の子どもを一人にしてはいけないという法律があります。
罰金や逮捕の対象になる状況はこちら。⇩
- ホテルに子供だけで留守番。
- 子どもにおつかいさせる。
- 車に子どもを置いていく。
- ショッピングセンター等で子どもだけでトイレに行かせる。
- 街中で目を離してしまう。
旅行者でも罰金(場合によっては逮捕)の対象になります。
まとめ
今回はハワイ旅で、滞在中に罰金を払うことならないよう、罰金8選まとめてみました。💦
旅行者も違反すると罰金の対象になります。
ハワイ渡航前に目を通しておくと、旅行中も安全に楽しめてオススメ。👍🏻
参考にして頂けたら嬉しいです。☺️
#ハワイ旅行、#ハワイの意外な罰金刑
コメント