ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記 5月8日頃配信予定

ハワイ5日目。事前予約で行った、ダイヤモンドヘッド登頂編~ホノルルハーフマラソン・ハパルア2023旅行記㉒~

★ホノルルマラソンハパルア2023

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

ハパルア公式ホームページ(こちら

参加年月:2023年4月
旅行期間:5泊7日
参加種目:ハーフマラソン

🍍たびメモ🍍

  • ダイヤモンドヘッドに入るには、事前予約(予約サイトはこちら)が必要。
    料金は1人5ドル(+手数料1.15ドル)。駐車場利用の場合は10ドル。

  • 予約時間は朝6時から、最終スタート時間は16時まで。
    オススメの時間帯は、比較的涼しい6時~9時。
    所要時間は片道30~40分、往復1時間半ほどです。

  • 服装は、急速速乾のTシャツなど動きやすいもので。
    滑りやすい場所があるので、ウォーキングシューズがオススメ。
    帽子やサングラスもあるといいです。

  • 持ちものは、水、スマホ、タオル、お財布、日焼け止め
    両手がつかえるナップサックがオススメ。
    ドリンクは、登山口に自販機でも買えます。

  • ダイヤモンドヘッド・ビジターセンターのオープンは、7時~15時30分。
    トレッキングに使えるグッズやおみやげものも販売してます。

  • トイレは、ダイヤモンドヘッド・ビジターセンターの裏側に1か所あります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

約30万年前に火山活動で出現した、ダイヤモンドヘッド。

標高232m、山頂からホノルルの絶景でした!💕

登頂に必要な事前予約のこと

ダイヤモンドヘッド登るのに、事前予約が必要で。💦

出発前に予約しました。
予約の流れはこちら⤵

  1. 予約サイト(こちら)にアクセス

  2. チケットタイプを選択。
    (駐車場利用の場合は「Parking and entry」、しない場合は、「entry only」を選択。

  3. 行きたい日付(Booking Date)を選択。

  4. 人数(#of entry)を選択

  5. 時間帯を選択
    (予約時間開始から30分以内に入場が必要になります)

  6. お客様情報を入力
    「Enter Customer details」を押すと、入力画面が下に出てきます。
    入力内容は、氏名・メールアドレス・国籍・住所・携帯番号。
    入力したら、一番下の「Continue」を押す。

  7. Final review(最終確認画面)
    予約情報に間違いなければ、✅を押して、一番下のPay(支払い)押す。

  8. 支払い情報を入力
    クレジットカード情報とカードの登録住所を入力。
    入力したら一番下の「Continue」を押す。

  9. 支払いする
    「eHawaii.gov Payment」の画面一番下にある、「Pay Now」を押す。

登録完了すると、QRコードが送られてきました!🙌🏻

入口で提示したら、入れてもらえました。

ダイヤモンドヘッドトレイルへ

ハパルア翌日、朝6時に入山して山頂でサンライズ鑑賞の予定が、Uber料金が高くて…。
急遽、Biki(自転車)で向かうことに。✊

この選択が大失敗…。

ダイヤモンドヘッド登山口まで、ほぼ上り…。
一番近いBikiステーションもちょっと離れた坂の上。💦

移動費ケチって、山頂のサンライズ断念です…。

カハラアウトルックより手前の道で、サンライズ。
ここからでも十分キレイでした。✨

トンネル抜けると、登山口が見えてきます。
昔は、歩道と車道が分かれていなくて、横切る車にヒヤヒヤしたけど。
今は整備されて、安心して歩けます。🙌🏻

QRコードを提示して中に入ります。

人気のフォトスポット。

トレイル前に、トイレをすませて、自販機で水分調達。
道中にトイレ、自販機ないんです…。💦

ダイヤモンドヘッド登山と絶景、動画でぜひ♪
8分ぐらいから視聴すると、絶景楽しめます。😊

徐々に登っていくと、足場の悪いところも。

ルックアウトで休憩しながら景色満喫。✨

右の階段を登って行くと山頂へ、左に進むと元軍事施設へ。

山頂到着!絶景のお出迎えです!
この眺めを見るたびに、登ってよかったー!って思います。😊
360度の絶景、動画8分頃からどうぞ~♪

景色たっぷり堪能して、階段を乗りて右へ。
軍事施設跡にも入ってみました。
実際の戦争では、使われなかったみたいですが…。

奥まで進んで、螺旋階段を下りて。

99段の階段もクリアです。✨

来た道へと下って行きました。

帰りは下りなので、30分もかからず麓に到着。
行きの時は閉まってた、ダイヤモンドヘッド・ビジターセンターも営業。

記念に登頂証明書、購入しました!🙌🏻
お値段2.5ドルです。

朝の自転車からダイヤモンドヘッドの登頂まで、いい運動になりました。😅

緑いっぱいの登山道、山頂の絶景、ダイヤモンドヘッド登山、何度訪れてもイイ場所です!

次回こそは、サンライズ!

前の記事へ  次の記事へ

#ハワイ旅、#ダイヤモンドヘッドトレイル、#要事前予約、#ハワイの絶景、#ホノルルマラソンハパルア2023、#旅RUN

コメント

タイトルとURLをコピーしました