ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記 5月8日頃配信予定

ハワイ1日目。「コナコーヒー・パーベイヤーズ」のクイニーアマン2個とコーヒーの値段に驚愕。~ホノルルハーフマラソン・ハパルア2023旅行記⑧~

★ホノルルマラソンハパルア2023

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

ハパルア公式ホームページ(こちら

参加年月:2023年4月
旅行期間:5泊7日
参加種目:ハーフマラソン

🍍たびメモ🍍

  • インターナショナルマーケットプレイス1階にある、楽天ラウンジ。
    楽天カード提示で、コーヒーや缶ジュース、携帯充電器貸し出し、Wi-Fi、マッサージチェア、トイレ、当日の荷物預かりなどのサービスを無料で利用できます。
    1回につき1時間まで、1日何回でも利用。
    マッサージチェアは、1日1回までの利用ことでした。

  • クイニーアマンが人気の、「コナ・コーヒー・パーベイヤーズ(CONA Coffee Purveyors)」。
    インターナショナルマーケットプレイス1階、クヒオ通り側にあります。7時~16時まで営業。
    クイニーアマンは、1個7ドル。なかなかのお値段でも、外はサクサク、中はシットリ&ズッシリ生地。食べ応え抜群、美味しかったです。
    コーヒーは、酸味と苦味がほぼなし、まろやかで飲みやすいです。

  • Airbnbなどで、お宿を予約した場合、ホテルのようにフロントがないので、チェックインまでに預け荷物に困る場合も。
    楽天カードもしくはJCBカードを持っていると、それぞれのラウンジで、当日荷物預かりサービスを無料で利用出来ます。(楽天ラウンジJCBラウンジ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ホノルル空港からバスで1時間ほど。
インターナショナル・マーケット・プレイスの近くのバス停で下車。

時間は、9時30分すぎ。

今回の宿泊は、Airbnb経由で予約。
15時のチェックインまで、荷物は楽天ラウンジで預かってもらうことに。

楽天ラウンジのオープンは10時。
30分の待ち時間で、「コナ・コーヒー・パーベイヤーズ」へ。

このお店、いつも行列。💦
この辺りでは、このお店と丸亀うどんが常に行列。

超人気カフェです。

特に人気なのが、クイニーアマン。
値段を確認しないで、人気のクイニーアマン、2個注文。
あわせて、ホットコーヒーも。

お会計の表示は、なんと19ドルっ!😱

クイニーアマン1個で7ドル。2個買ったので、14ドル。
日本円で1800円ほど。
やっぱ、アメリカは高いです…。💦

人気のクイニーアマン、味は文句なし。
美味しいです…。
個人的には、右のブラックセサミのクイニーアマンが好みかな。💕
左は、クラシック。お値段は、7ドル。

シンプルなクラシックも、ブラックセサミも同じ値段でした。

ホットコーヒー、激熱にビックリッ!
やけど注意です…。💦
酸味も苦味もなく、まろやかな味。

かなり量あって、楽天ラウンジに入るのに飲みきれず。(飲食持ち込み禁なので…)

余ったコーヒーは、フランフランのステンレスボトル(140ml)へ。
小さくて、持ち運び便利♪

旅のお供、必需品です。👍🏻

美味しいコーヒーをボトルにうつして、楽天ラウンジへ。

荷物も無事、預かってもらえました。

身軽になったので、ワイキキ散歩へ。🙌🏻

前の記事へ  次の記事へ

#コナコーヒーパーベイヤーズ、#クイニーアマン、#楽天ラウンジはサービス充実、#ホノルルマラソンハパルア2023、#旅RUN

コメント

タイトルとURLをコピーしました