ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記 5月8日頃配信予定

マラソン当日その3(21㎞以降からゴールまで)~メドックマラソン2014旅行記⑦~

★メドックマラソン2014

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

今回は、メドックマラソン旅行記
~マラソン当日(21㎞以降からゴールまで)~です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

後半戦は
樽から振舞われるワインと
たっぷりおつまみを
満喫しながら進みます。

普段ワインは飲みませんが
メドックマラソンのワインは🍷
飲みやすくて美味しいもの
多いように思います。
💭雰囲気で美味しく感じるのかもしれませんが😅

32㎞過ぎ、お船のラベルがステキな
Chateau Beychevelle。
💭力強い感じのワインでした。

バンド演奏に楽しませてもらって
仮装の応援から笑顔と元気
もらいました。😝

シャトーの佇まいにウットリ。😍

キレイなお庭と気品あるシャトー
絵画のようでした。✨

37㎞過ぎには、
Chateau PICHON LONGUEVILLE。

美しい佇まいに感動して
また会いたいと思っていた
シャトーです。✨

やっぱり見とれてしまいます。😍

38㎞過ぎからはフルコース。🍴

前菜は生ガキは白ワインと。
メインのステーキ🍖は素手で。

40kmの看板に終わりが
近づいているのを感じて
少し寂しい・・・。😭

フェイスペインティング
サービスも。
スタッフさんに顔を出して
描いてもらいます。

何を書かれるかは
スタッフさん次第。
女性は頬にハート💕が
多かったです。

フルコースの続きは
フロマージュ。
チーズ🧀とブルーベリー。

デザートにはアイスバー。🍦

飲んで食べてお腹いっぱいになって
いよいよゴールです。

レッドカーペットが見えてきたのに
制限時間ギリギリで
ランナー渋滞。
💭ゴール待ち状態です。

制限時間内7分前に
無事ゴールしました。😂

ゴールのご褒美は
メダルと木箱入りワイン
バッグ
一凛のバラ(女性のみ)。
30回記念でワイングラス(2客)
もついてました。
💭太っ腹です😍

ご褒美をかかえて
左手にのテントに入っていくと
ビールやワイン
スナック菓子や果物等の
のおもてなし。
💭食い倒れ状態です…

参加賞Tシャツと完走メダルの
デザイン。

今年も可愛くてお気に入り。😊

ワインやアルコールが苦手でも
日本で味わえない
楽しさがいっぱい詰まった
メドックマラソン。🍷

人生に1回は参加すること
オススメです。😌

前の記事へ  次の記事へ

#メドックマラソン2014、#マラソン当日、#フランス、#旅RUN

コメント

タイトルとURLをコピーしました