~ハワイやベルリンマラソンなど旅メインに国内外のマラソン備忘録や情報を配信中~

5日目。日本に帰国。旅の〆は蚊タイの蚊に刺されて悶絶です…。~プーケットマラソン2025旅行記⑮

★プーケットマラソン2025

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

旅行時期:2025年6月
日程:4泊6日
マラソン公式サイト➯https://phuketmarathon.com/

旅の覚書き

パトン➯空港、日本帰国までの覚書き。☺️

  1. プーケット国際空港公式サイト➯https://phuket.airportthai.co.th/

  2. シンガポール・チャンギ国際空港➯https://www.changiairport.com/

  3. パトン➯空港は「Kkday」の送迎(2,832円)。移動時間約1時間。

  4. プーケット出国と保安検査の待ち時間ほぼナシ。(出発2時間前到着お勧め)

  5. プーケット➯シンガポール移動は約2時間(機内食1回)。

  6. シンガポールでの乗り継ぎは約2時間。搭乗口入る前に保安検査あり。

  7. シンガポール➯セントレア移動は約6時間(機内食1回)

  8. セントレア入国の待ち時間はゼロ、税関申告は紙がスムーズ

無事に帰国して気づいたこと。

あちこち虫に刺されてて腫れと痒さが半端ない…。💦

数日悶絶でした…。😵‍💫

旅レビュー

空港移動のお迎えまで3時間…。

体調は回復途中だったので、タイマッサージは断念。

ホテルもすでにチェックアウト済。

涼しいショッピングモールに避難しました。✊

地下のフードコートでココナッツスムージー。

80BT(400円)で3時間粘る。🥤

Kkdayの送迎、配車10分前に到着。🚙

パトンから1約時間で空港到着です。🚙

日本語OKのチェックイン機でチケットと荷物タグ発行。

預け荷物にタグつけてカウンターへ。🧳

作業終わったら、いよいよプーケット出国です。🙌🏻

夕方の出国は待ち時間ほぼゼロ。👍🏻

制限エリアのショップ充実、商品眺めて楽しむ。✨

バンコク版ディーンアンドデルーカ。

デザインはシンプル。

ハワイグッズの方が購買力上がる。👍🏻

ココナッツドリンクも気になったけど…

胃袋満たしにシュリンプワンタンスープ。

お値段260BT(1,300円)の空港価格。

パクチーのアッサリ感、優しい塩味に癒された。

20時10分発のシンガポール航空。

B787-8、インドで墜落した同機種。

19時45分に搭乗開始。✊

エコノミークラス配列は3ー3ー3列。

この便はほぼ満席。💦

男性の脚全開、ちょっとイラっとする…。😵‍💫

シンガポールまで飛行時間約2時間。

離陸1時間後に機械食。

メインはチキンとパスタの2種類から。

ラザニア風のパスタ、ティラミスっぽいケーキ。

どっちも普通に旨し。👍🏻

23時17分、シンガポールに到着。

乗り継ぎ時間は2時間。

ショップ眺めながらセントレア行きの搭乗口へ。

歩いて20分、結構遠かった。💦

寝落ち対応に搭乗口そばで保安検査待ち。

案の定、いつの間にか意識消失

気づくと保安検査終わりかけで焦った!💦

機体は787ー10、エコノーミ配列は3ー3ー3列。

1時20分発シンガポール航空。

真ん中席の通路側、となり空席で快適♪

機内食は1回(到着1時間半前ぐらい)。

メインはオムレツともうひとつ(忘れた)から選択。

あとフルーツ、ヨーグルトとパン。

飛行時間約6時間、セントレア到着。

入国審査の待ち時間ほぼナシ。👍🏻

自宅に帰って気づいた虫刺され。

踵以外に腕にもボコボコ…。😭

半端ない腫れと痒み、治まるまで5日かかった…。

プーケットマラソン2025旅行記。

これにて終了です。

ご覧くださったみなさま、ありがとうございました。

旅のまとめ記事に続きます。🙇🏻‍♀️

前の記事へ 次の記事へ

#ラグーナプーケット国際マラソン2025、#プーケット旅、#シンガポール航空、#タイの虫刺され半端ない痒みと腫れ、#ジョギング、#ファンラン、#旅RUN、#海外マラソン、#海外旅RUN、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ

コメント

タイトルとURLをコピーしました