
こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊
旅行時期:2025年6月
日程:4泊6日
マラソン公式サイト➯https://phuketmarathon.com/
旅の覚書き
マラソンEXPO会場の覚書き。☺️
- 開催は金~日曜の3日間。
- ゼッケンピックアップは、金曜と土曜の10時~18時。
- 場所はラグーナグローブ。
- 会場に入る時、CCTVチェックあり。
- ゼッケンピックアップの流れは、受付➯種目別カウンターでゼッケンと参加記念品もらう➯ゼッケンのタイムチップを機械で確認➯終了
- 公式グッズやランニンググッズの出店あり。
- フォトスポットもあり。
- 綺麗なトイレはスタート&ゴールそば。
- 土曜はラグーナライフスタイルマーケットも開催(12時~21時)。
コンパクトなテント会場。
土曜日の午前中でも混雑もなくスムーズ。👍🏻
日本にない雰囲気も楽しめました。😄
旅レビュー
ラグーナエリア入ると、至るところに案内板。

EXPO会場はこちら。⇩
入る時も出る時もCCTV設置ゲートから。

人気の屋外フォトスポット♪💕

コンパクト会場、迷う心配ないです。

イベントスケジュール。

大きなテントでゼッケンピックアップ。

中に入ったら、受付で大会から送られたきたQRコードを提示。
ゼッケン番号とTシャツサイズが書かれた小さな紙もらって、後ろの種目別カウンターで渡す。
パスポートの本人確認はなし。

カウンターでもらったもの。
ゼッケン(タイムチップつき)と安全ピン。
パスタパーティーチケット(フルかハーフエントリーでついてくる)。
ショップの割引券。
ファスナーつきのサコッシュ(フルと5kmで同じもの)。
作りもしっかり、紐の長さ調整できる。👍🏻

フルがオレンジ、5kmブルー。

バックデザインもシンプル。✨

公式グッズは攻めのデザイン♪✨

奇抜デザインの公式BUFF。
品質は日本で売ってるBUFFと変わりなし。
お値段250バーツ(1,250円)で良心的♪
クレカ払いOKでした。👍🏻

遠巻きにEXPOパトロール。

走るのに必要なグッズ、一通り売ってます。

BUFFの他に、ライチ入りココナッツジュースも。
お値段40バーツ(200円)。
しっかり冷えてて程よい甘さ、暑さ疲れも癒される。💕
手提げつき、持ち運び便利♪

45分ほどEXPO散策して出口へ。

この後、歩いてホテルへ。

暑さと半端ない湿度で汗だく…。💦
次、続きます。😌
#ラグーナプーケット国際マラソン2025、#プーケット旅、#EXPOでゼッケン、#ジョギング、#ファンラン、#旅RUN、#海外マラソン、#海外旅RUN、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ
コメント