ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記 5月8日頃配信予定

3日目。EXPO会場にも近い、マールハイネケ・マルクトハレ(屋内市場)でベルリン初ごはん。~ベルリンマラソン2023旅行記⑪(パリとドーハも立ち寄り)~

★ベルリンマラソン2023

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

ベルリンマラソン公式サイトこちら
マールハイネケ・マルクトハレ公式サイトこちら

旅行時期:2023年9月
日程:6泊10日(カタール航空3泊)

旅のまとめ

  • クロイツベルグ地区にある、「Marheineke Markthalle(マールハイネケ・マルクハレ)」。場所はU7線のGneisenaustr駅から歩いて5分。
    ベルリンマラソンEXPO会場のテンペルホーフ空港から歩いて行ける距離かなとも思いました。

  • 営業は月曜~金曜日は8時~20時、土曜日は8時~18時。日曜定休。
    トイレ(有料)もあります。
    クレジットカードOK店も増えたものの、現金(ユーロ)あると便利です。

  • こじんまりながらも、肉やチーズ、魚、野菜、果物、ベーカリーなどのお店はどこも美味しそうで。テイクアウトはもちろん、イートインでカウンターやテラスで食事もできました。
    ベルリン料理をはじめ、イタリア、スペイン、ギリシャ料理などもあって、価格も(ざっくり見た感じですが)手ごろな印象でした。

EXPOでお昼を食べ損ねて向かった先は、マールハイネケ・マルクハレ。

場所はこちら⤵

EXPO会場から歩けそうなと思いつつ、U線(地下鉄)利用。💦

EXPO会場の最寄り駅、「Platz der Luftbrücke駅」からU6線Alt-Tegel行きで一駅先の「Mehringdamm駅」で下車。U7線Rudow行きに乗り換え。
「Mehringdamm駅」から1駅、「Gneisenaustr駅」で降りて歩いて5分ほどで到着です。🙌🏻

市場散策の前に、お腹を満たすことに。
Pizzeria Pesaroでマルガリータを注文。🍕

マルガリータ4€(640円)、コーヒー2€(320円)。

1ピースが半端ない大きさで生地も厚め
チーズたっぷり、生地モチモチでウマウマ。👍🏻
コーヒー2€も良心的♪

十分お腹を満たして頂きました。😆

カウンター席からの眺めもヨキ♪
お昼ごはんしながら、ここで生活している気分に。😘

市場もサクッと散策してみました。
お店の詳細マップはこちらから

どのお店もショーケースに美味しそうなものずらり♪

EXPO会場のフードコーナーは混んでるから、ここで食事もアリかな。
いろんなお店で買って、分けて食べるのもイイかも。🤔

⑨「Berliner-Spezialitäten-Imbiss」のベルリン料理も気になるし。
来年、ここに戻ってこようと思った今日この頃。😊

この後は、マラソンイベント「ミート・レジェンド」へ。
ブランデンブルグ門に向かいました。

次、続きます。😌

前の記事へ 次の記事へ

#ベルリンマラソン2023、#ドイツ旅、#ベルリン旅、#ドーハ経由でドイツへ、#マールハイネケ・マルクハレ、#旅RUN

コメント

タイトルとURLをコピーしました