ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記 5月8日頃配信予定

1日目。楽天ラウンジで休憩後、カカアコでお買いもの&ランチ&ウォルアート鑑賞~ホノルルマラソン2023旅行記⑥~

★ホノルルマラソン2023

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

ホノルルマラソン2023公式サイト(こちら

旅行時期:2023年12月
日程:6泊8日

旅のまとめ

  1. ワイキキ到着後、カカアコ地区へ。
    オーガニックスーパーのダウン・トゥ・アースでお買いもの後、ジョバンニのガーリックシュリンプでランチ、ウォルアート鑑賞しました。
    所要時間は約2時間半、到着初日の時差ボケ対策に動き回る場所にもオススメ

  2. カカアコまでザバスを利用
    ワイキキからはクヒオ通り山側のバス停から、19番・20番・42番のいずれかに乗車、乗り換えなしでカカアコに行けます。(所要時間は20分ほど)
    また、アラモアナセンターから行く際は徒歩で20分ほど。個人的にはシェア自転車「BIKI」で行くのがオススメ。

  3. ウォールアート付近は治安が良いとは言えない場所なので、昼間の時間帯、車の往来がある道路を選んで散策がオススメ。
    トイレも公園のトイレではなく「SALT」」か「HMART」にあるトイレ利用を。(トイレ利用の際はお店の人に暗証番号を確認する必要あり

  4. 楽天カードハワイラウンジ、楽天の年会費無料のクレジットカード提示で利用できるので、渡航前に作成オススメ。(ラウンジの詳細はこちら
    場所はインターナショナルマーケットプレイスとアラモアナセンターの2か所。
    無料ドリンク、当日の荷物預かり、Wi-Fi、トイレ、マッサージ機もあって利用価値大です!

楽天カードハワイラウンジ

楽天カードハワイラウンジ公式サイト➯こちら

ホノルル空港から1時間かけてワイキキに到着。🙌🏻
時刻は11時30分、お宿のチェックインまで時間あるので荷物を預けに楽天ラウンジへ。
場所はインターナショナルマーケットプレイス1階。

中に入って受付でカードを提示。

オープン1周年記念でホノルルクッキープレゼント♪🙌🏻
何気に嬉しいウェットティッシュもゲット!

おひとりさま1缶までのジュースも美味しく頂きました。👍🏻

1周年記念の輪投げゲームでもったクリアファイル。
完走証の持ち帰りに重宝しました。✌🏻

カカアコ散策へ

楽天ラウンジで少し休憩して、カカアコ地区へ。
クヒオ通り山側のバス停で待つこと数分、20番のバスが来て乗車。

乗車時間は20分ほど。🚌
Ala Moana Bl + Coral St(アラモアナブルーバード+コーラルストリート)で下車。
降り場は、レストラン「ハイウエイ・イン」が目印。

ダウン・トゥ・アースでお買いもの

ダウン・トゥ・アース公式サイト➯こちら

ランチする前にオーガニックスーパーのダウン・トゥ・アースへ。
場所はこちら↓

バス停から歩いて数分で到着。

日本人に大人気のエコバック♪
ホノルルマラソンにあわせて?、ランニングデザインのエコバックも。
ちなみにお目当てのエコバックは廃盤に。😭
回転速いです…。

たくさんの品物の中から今回買ったものは…

・タブレット歯磨き粉(3.99ドル:599円)。
・日焼け止め(12.39ドル:1,859円)。
・リップバーム(5.69ドル:854円)。

タブレット歯磨き粉、機内持ち込み用にお買い上げ。

日焼け止めとリップバームは、マウイ島生まれの100%天然素材「ロウ・ラブ」製品
汗に強くてリーフセーフ、マウイ島在住のアスリートもご愛用。💕
ABCストアより安かったです。🙌🏻

他には個包装のナッツバターも。

店頭に並んでいた全種類をひとつずつ購入。✌🏻
甘みほぼゼロ&濃厚ナッツバター、個人的には好みの味でした。

ピーナッツバターが1.09ドル(164円)、他は全て1.99ドル(299円)。
ナッツアレルギーなければ、お土産にもいい感じ。👍🏻

ジョバンニでカーリックシュリンプ

ジョバンニ公式サイト➯こちら

ダウン・トゥ・アースでお買いもの後、ジョバンニでお昼ごはん。
場所はダウン・トゥ・アースの向かい、Hマートの2階。

階段から2階にあがっていくと(エレベータもあったかも)💦

向かって一番右端にジョバンニ発見!

1993年創業の元祖ガーリックシュリンプ店です。✨

フードコートのほとんどのお客さんがジョバンニのガーリックシュリンプ目当て
人気の高さ実感です!👍🏻

お昼を過ぎてて注文もすんなり。
メニューの一番上「SCAMPI(16ドル:2,400円)」をチョイス♪

大きくてプリップリのガーリックシュリンプが12匹!
2スクープのゴハンの上に、たっぷりのにんにく&オイル♪

あまりに美味しくて1人で完食♪✌🏻
ノースショアまで行かなくても食べられるのがメチャいい!
ジョバンニのガーリックシュリンプ、超オススメです。

ウォルアート散策

ガーリックシュリンプを食べた後はウォールアート鑑賞へ。

ソルト周辺にある作品を見て回りました。

人気のアロハモンスターも健在。😊

アロハモンスターと同じ建屋の壁に描かれた作品。

マジンガーZ?っぽい作品。

白に焦点を定めるとトラが浮き出て、人の顔の下には「おじさん」の文字。

パイナップルトトロの作品は、ソルト・アット・アワ・カカアコの東側で発見。

今回アップしたアートはほんの一部。
他にもたくさんのアートが点在、1時間は楽しめます。👍🏻

次訪れた時に違う作品に出会えるから、何回でも訪れてしまう。💕

最後にソルト・アット・アワ・カカアコ(ショッピングモール)をサクッと見て終了♪

カカアコでお買いもの&ランチ&ウォールアートで2時間半満喫。💕
この後はアラモアナに買い出しへ。

次、続きます。😌

前の記事へ 次の記事へ

#ホノルルマラソン2023、#ハワイ旅、#旅RUN#楽天ラウンジ、#カカアコ、#ダウン・トゥ・アース、#ジョバンニのガーリックシュリンプ、#ウォルアート

コメント

タイトルとURLをコピーしました