ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記 5月8日頃配信予定

1日目の〆は「パイオニアサルーン」のプレートランチで夜ゴハン。~ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記⑭~

★ハワイズハーフマラソンハパルア2024

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

ハワイズハーフマラソンハパルアwebサイトはこちら

旅行時期:2024年4月
日程:4泊6日

旅の備忘録

1日目の夜ゴハンはパイオニアサルーンのプレートランチ。✨

お店オススメメニュー「ガーリックアヒステーキ」。

お値段22ドル(3,432円)、日本円に換算して卒倒しそうになったものの。

美味しさは冥土の土産にもなりました…。😅

パイオニアサルーンの備忘録です。

  1. 公式サイト➯こちら

  2. 店舗はモンサラット通りとカカアコの2つ。ワイキキからならモンサラット通り店が近い。

  3. 営業時間は11時~20時(2店舗とも同じ時間)。

  4. お休みは日曜日(モンサラット通り店は営業してる)。

  5. 徒歩の行き方は、ホノルル動物園過ぎてモンサラット通り(ダイヤモンドヘッドに行く道)に入って20分ほど。(カパプル通りに行かないように…)

  6. バスの行き方は、クヒオ通りから2番or23番に乗って「Monsarrat Ave + Campbell Ave」で下車。バス停から歩いて5分ほど、所要時間15~20分ほど。

  7. お店のオススメメニューは4つ。「ガーリックアヒステーキ(22ドル:3,432円)」、「リブアイステーキ(19ドル:2,964円)」、「ガーリックケイジャンシュリンプ(16ドル:2,496円)、「モチコチキン(14ドル:2,184円)」

  8. 注文と支払いはお店の外のカウンターで。

  9. プレートランチのゴハンは白米or玄米。(料金プラスで五穀米なども)

  10. プレートランチ以外に丼ものもあり。

  11. 女性には量多め、2食分と思えばコスパは良い方かも。

旅行記

ハワイ初日の夜ごはん買いにパイオニアサルーンへ。

場所はこちら。↓

すっかり日も暮れてるのに、地元のお客さんの行列…。💦

観音扉の両窓にお店の看板ニュー(by日本語)。

お高めのマグロ系のプレートランチからコスパ良いチキンなど種類たっぷり。🐔

初パイオニアサルーン、ガーリックアヒステーキをチョイス。✌🏻

お値段22ドル(3,432円)、円安&ドル高&物価高のトリプルパンチ食らった気分。😵‍💫

お店の外で注文、出来上がりまでお店の中で待機です。

雑貨やリサイクルもの販売、待ち時間も楽しい。😍

カウンターにはハワイアートやお店エコバッグetc。

10ドルのエコバッグ、たしか絵柄はウィミニさんのデザイン。

アヒステーキで予算オーバー…。😭

10分ほどで待ってピックアップ、持ち帰って部屋食。✊

ふたを開けると3,000円以上には見えない代物…。

食べるとグリル焼きの香ばしさとガーリック&醤油だしの肉厚アヒステーキでマジ旨!(見た目で判断はアカン!!!)😍

アヒステーキの下にはタレが染みた千切りキャベツでゴハンも進むっ♪

バジルとチーズが効いたマカロニサラダ、あっさり味でウマウマ。👍🏻

シェア友さんはシャケカマのプレートランチをチョイス。

コストコの野菜サラダとロミサーモンを添えたらゴージャスな食卓に。✨

野菜とディップが激ウマ、さやえんどうの甘さにもビックリ!

夜景見ながら時間気にせず夜ゴハン、贅沢な時間だなぁ。😚

1日目も無事終わって2日目へ。

次、続きます。😌

前の記事へ 次の記事へ

#ハパルアハーフマラソン2024、#ハワイ旅、#旅RUN#パイオニアサルーン、#ハワイのオススメグルメ、#プレートランチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました