ベルリンマラソンとハワイをメインに、国内外のマラソン大会や旅の情報など週2~3日で配信中。

1日目。ひたすら買いもの、楽天ラウンジでコスパ休憩。~ハパルアハワイ2025旅行記④

★ハワイズハーフマラソンハパルア2025

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

旅行時期:2025年4月
日程:6泊8日
ハワイズハーフマラソンハパルア公式サイト➯https://hapalua.honolulumarathon.jp/2025/race/

旅の覚書き

1日目、お買いもの覚書き。😅

  1. ドンキ限定のハワイ柄ジップロック、大きいほうが使い勝手イイ。

  2. ウォルマートは、マカダミアナッツ(5箱入)、コーヒー、ハワイアンサンのパンケーキミックスが安かった。

  3. ビックアイランドキャンディーズ、栗原はるみさんコラボクッキーはポイントカードの割引対象外(ポイントはつけてもらえる)

  4. アロハコレクション、アラモアナ店の限定デザインあり。

  5. ハワイのユニクロ、ハワイ企業とのコラボデザインTシャツが充実。

  6. フードランドで買える、お湯だけでマッシュポテトが作れる「IDAHOAN」1つ2.3ドル、価格と手頃さはお土産にオススメ

  7. ハワイ土産調査にDFS(免税店)散策。お時間あればぜひ。

  8. ワイキキ内のディスカウントショップ「ロス」と「ノードストローム・ラック」。円安でも日本よりお買い得たっぷり

  9. ワイキキマーケットは、ABCストア以上に部屋食もの充実。

楽天カードハワイラウンジ覚書き。

  1. ラウンジ詳細はこちら
    https://www.rakuten-card.co.jp/overseas/hawaii/lounge/

  2. 楽天の無料クレカ1枚につき年間10回まで利用可

  3. 楽天の無料クレカ2枚持参で年間20回利用できる

  4. 無料ドリンクは、ジュース1本+コーヒー(カフェラテあり)1杯ずつ。

  5. マッサージチェアは1日1回まで(20分)。

ハワイマジックで財布のヒモゆるんでしまい…。💦

楽天ラウンジで無料コーヒーブレイク、ありがたや~でした。🙏🏻

旅レビュー

ホテルに荷物おいて、向かったのがドンキ。💕

クヒオ通りでバス乗車(13番or8番)。

ドンキ近くのバス停(Kapiolani Bl + Kaheka St)で下車。

歩いて数分で到着です。🙌🏻

場所はこちら。⇩

お目当ては、ドンキ限定ハワイ柄ジップロック。

柄は3種類、レイ柄チョイス。

大きい(26.5×26.5㎝)のが1箱3.99ドル。

小さい(11×19㎝)のは3.59ドル。

大きいのが使い勝手良くてオススメ。

あと、ハワイアンホーストのマンゴーチョコも購入。

セールで1つ3.69ドルでした。

ドンキのポケ丼(8.99ドル)で腹ごしらえ。

食べ応えあって、そこそこウマウマ。👍🏻

ドンキから歩いてウォルマート。(5分ぐらい)

場所はこちら。⇩

入口入ると、すぐ左にトイレ。

その先にお土産コーナー。

ウォルマートで買ったものの

ハワイアンホースト(5箱入)が19.98ドル。

ライオンコーヒーは、ダイヤモンドヘッドロースト(8.79ドル)とデカフェ(11.54ドル)。

ハワイアンサンのパンケーキミックス(2.98ドル)。

ABCはもちろん、ドンキやロングスドラックよりお得価格。🙌🏻

ウォルマートからアラモアナショッピングセンター。

歩いて行けるけど、ウォルマート目の前のバス停から102番バスで。

荷物ある時はバス移動がラク。☺️

ビックアイランドキャンディーズへ。

場所はこちら。⇩

栗原はるみさんのコナコーヒークッキー。

発売当初は完売続きでなかなか手に入らなかった代物。

お値段25.50ドル。

甘さ控えめ素朴なお味。

甘党ザクザク感クッキー派、リピはないかな…。

次に向かったのが、アロハコレクション。💕

アラモアナセンター3階、エヴァウィング近く。

ハワイデザインで軽くて防水のバッグやポーチが人気のアロハコレクション。

ここでは3つお買い上げ。

Nalu(波)デザインのリュックは40%オフで38.4ドル。

茶色のフラワーポーチ(36ドル)、ミニラウンドポーチ(13.5ドル)、

この2つは25%オフでゲット。

日本のハワイ催事場より安くて即決。😍

アロハコレクションから楽天ラウンジへ。

楽天ラウンジは、エヴァウィングの3階。

お買いもの後半戦に備えてブレイクタイム。

無料ドリンク、ありがたい。🙏🏻

体力回復にマッサージ。🙌🏻

ラウンジで休憩30分、向かいのユニクロへ。

グッズ鑑賞だけのつもりが、買ってしまった。

セール品のドライパンツ(14.99ドル)。

ミニラウンドポーチ(14.99ドル)、可愛さにやられた…。

ユニクロから下に降りてフードランドへ。

フードランドでの購入品

お湯だけで作れるマッシュポテト(2.3ドル)。

フードランドブランドのココナッツチップ(2.19ドル)。

価格も手頃さもお土産にオススメ。👍🏻

フードランド近くにある、HiBusのりば

JAL便利用で、アラモアナーワイキキ間は無料乗車できます。🙌🏻

買ったもの抱えて、一旦ホテルへ。

ワイキキビーチでサンセット鑑賞。✨

この時期は18時50分前後。

ヤシの木と海とサンセット、絶景です。👍🏻

ワイキキビーチからカラカウア通り散策しながらDFSへ。

特大ミフィーちゃんお出迎え。

割引されてるものもあったけど、基本的に価格はお高め。

見て終了、ディスカウントショップのロスへ。

ディスカウントショップのロス。

ワイキキ中心で深夜営業も魅力。⇩

ロスではお宝に巡り合えず。

すぐそばのノードストロームラックに移動。

場所はこちら。⇩

シューズ2足ゲット。

エディバウアのマウンテンシューズ(49.97ドル)。

スケッチャーズのウォーキングシューズ(49.97ドル)。

どちらも履きやすくて即買いです。

ワイキキマーケットに着いたのが夜8時過ぎ。

場所はこちら。⇩

ワイキキマーケットで部屋食買ってホテルへ。

買いたいものが買えたことは大満足。👍🏻

日本でのカード引き落としのことは考えないように…。😅

2日目に続きます。🙇🏻‍♀️

前の記事へ 次の記事へ

#ハワイズハーフマラソンハパルア2025、#ハワイ旅、#ハワイマジックでプチ散財、#ハワイでショッピング、#海外旅RUN、#ランニング、#ファンラン、#海外マラソン、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ

コメント

タイトルとURLをコピーしました