~ハワイやベルリンマラソンなど旅メインに国内外のマラソン備忘録や情報を配信中~

2日目。リゾート費でビショップ博物館に行く。~ハパルアハワイ2025旅行記⑥

★ハワイズハーフマラソンハパルア2025

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

旅行時期:2025年4月
日程:6泊8日
ハワイズハーフマラソンハパルア公式サイト➯https://hapalua.honolulumarathon.jp/2025/race/

旅の覚書き

ビショップ博物館の覚書き。☺️

  1. 公式サイト(日本語)
    https://www.bishopmuseum.org

  2. ハレクラニホテルハプレナワイキキエヴァホテルワイキキ等、リゾート費に無料入場になるホテルあり。

  3. 開館は9時~17時。
    休館はサンクスギビングとクリスマス。

  4. 入場料は大人33.95ドル。
    オンラインチケット購入で28.95ドル(5ドルお得)。

  5. ワイキキ(クヒオ通り)から2番バスで約50分。
    詳細➯こちら(日本語)。

  6. バス使う時、スマホのグーグルで位置情報確認しながら移動オススメ

  7. 館内マップ➯こちら(日本語)。

  8. サクサク見学で滞在時間は約2時間。

  9. 日本語ツアー(無料)参加するとより楽しい。曜日と時間はサイトで確認。

  10. 個人的オススメは、「カーリヒルーム」、「鳥の羽根の巨大マント」、「王族の衣装やグッズ」、「昔のハワイの風景画(ピクチャーギャラリー)」

  11. トイレは各施設に。

  12. 治安よくないエリア、暗くなる前にワイキキに帰るのが良い。

ハワイの伝統が詰まった、ビショップ博物館。✨

何回来ても飽きない、お気に入りスポット。

ホテルの恩恵で再訪できたこと、感謝です。🙏🏻

旅レビュー

2日目の午後は、ビショップ博物館へ。✊

エヴァホテルワイキキのリゾート費で入場無料に。

移動はコスパのザバスで。

ワイキキから約45分。

最寄りバス停、School St + Kapalama Stへ。

バス停からは歩いて数分。

敷地に入ると、奥にジャポルカパビリオン。

ジャポルカパビリオン入ると、左にチケット売り場。

宿泊先を伝えたら、すぐ対応してもらえました。

リストに署名して無料で入場です。🙌🏻

1889年設立、ハワイ最大の博物館。✨

最初に、ハワイアンホール・コンプレックス。

中に入ると、コアウッド階段。

階段上ると、右にカメハメハ直系のパウアヒ王女の肖像画。

左に博物館設立した王女の夫、ビショップさん。

階段の左にカーリヒルーム。

鳥の羽の王旗やハワイ王族の肖像画のお部屋。

ハワイ王国の初代国王、カメハメハ1世さま。✨

階段を右に入っていく。

ハワイアンホール、モバイルオーディオ対応です。

王族ゆかりの品や神話もの。✨

王族だけが身につけられた、ミツスイの羽根マント。✨

3階からの眺めは好き。💕

カラカウア王の衣装と羽根のケープ。

ハワイアンホールからピクチャーギャラリーへ。

昔のワイキキ、今では想像つかない…。

パシフィックホールで海旅。✨

ハワイアンホール左となり、キャッスルメモリアル。

特別展示、チョロっと鑑賞。

ハワイアンガーデンにはウル(パンの木)。

栄養価の高いウル、ハワイ神話の戦いの神、クーの化身。

手作り感満載、サイエンス・アドベンチャーセンター。

マグマがボコボコ、たまに噴火。

プラネタリウムは休館…。

〆にショップも。

老舗レストラン、ハイウェイ・インのカフェ。

10時30分~3時30分、ランチ利用にオススメ。

サクサク見学して、滞在時間は約2時間。

明るいうちにワイキキへ。

次、続きます。😌

前の記事へ 次の記事へ

#ハワイズハーフマラソンハパルア2025、#ハワイ旅、#ビショップ博物館、#リゾート費、#海外旅RUN、#ランニング、#ファンラン、#海外マラソン、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ

コメント

タイトルとURLをコピーしました