ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記 5月8日頃配信予定

3日目。ベルリンNo1名所「ブランデンブルグ門」とマラソンイベント「ミート・ザ・レジェンド」ご訪問。~ベルリンマラソン2023旅行記⑫(パリとドーハも立ち寄り)~

★ベルリンマラソン2023

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

ベルリンマラソン公式サイト(こちら

旅行時期:2023年9月
日程:6泊10日(カタール航空3泊)

旅のまとめ

  • マラソンウィークに開催される「HALL OF FAME」
    場所はブランデンブルグ門(正面)くぐってすぐ。
    オープン時間は、水曜・木曜(12時~19時)、金曜(12時~21時)、土曜(10時~20時)、日曜(8時~17時)でした。

  • イベント会場の大型スクリーンでベルリンマラソンのダイジェスト映像。
    ビールやプレッツエルなどの屋台もいくつかありました。
    「Meet the Legends(ミート・ザ・レジェンド)」以外は、マラソンクリニックやトークショーなどのイベントは開催していない感じです。

  • 「Meet the Legends」は金曜日18時15分から開催。元マラソン選手、ドイツの現役トップランナー、車いすランナー、アセファ選手やキプチョゲ選手など世界で活躍中トップランナーが順番に登場。
    所要時間は1時間ぐらい、インタビューは短め。
    ステージそばに場所取りすると、運が良ければキプチョゲ選手からサインしてもらえます。(開始1時間前には場所取り、マジック持参お忘れなく)

  • ベルリンを代表する名所「ブランデンブルグ門」と「国会議事堂」が近くにあるので、観光とマラソンイベント両方楽しめます。ブランデンブルグ門の夜のライトアップも幻想的でオススメ。

マールハイネケ・マルクトハレからUバーンとSバーン使ってブランデンブルグ門へ。
高さ26m、幅65.5m、奥行き11m。
砂石でできた、ドイツの古典主義建築の傑作。✨
この姿を目するとベルリンに来てること実感します。😊

1週間前にあった、環境活動家団体「ラスト・ジェネレーション」のデモ。
オレンジや黄色のペンキの跡が生々しい…。😥

門くぐっていくと、マラソンイベント会場。
大型スクリーンには、ベルリンマラソンのダイジェスト映像。
白黒映像からキプチョゲ選手のワールドレコードまで。
見ごたえアリです。😆

ベルリンマラソンで優勝した、Qちゃん(高橋尚子選手)の映像にテンション⤴
日本の選手が取り上げられるのは嬉しい。😊

始まるギリギリに着いたので後ろから見学。
司会はベルリンマラソンでおなじみの、Karsten Holland先生
なんと整形外科医のお医者さん!😮
選手にテンポよく質問、盛り上げ方も抜群!
元マラソン選手、ドイツの現役トップランナー選手と次々とご紹介。

アセファ選手の登場。🎉
昨年のベルリンマラソンで女子トップ。
笑顔がとってもチャーミング♪👍🏻

大トリはマラソン界のレジェンド、キプチョゲ選手!
スマホ撮影の数が半端ない…。💦

赤のスポーツウエアに青いダウンジャケットがキプチョゲ選手。
遠くから分かりやすくてありがたい。😅

途中、スタートエリアを見にいくと素敵な夕焼け。✨
奥にはジーゲス・ゾイレ(戦勝記念塔)のシルエット。

イベント終わると、日もすっかり暮れて。🌖
ブランデンブルグ門もライトアップ
ベルリン来たら、外せない眺めです。👍🏻

マラソンイベントもブランデンブルグ門も満喫。💕
19時30分、お宿に戻りました。

次、続きます。😌

前の記事へ 次の記事へ

#ベルリンマラソン2023、#ドイツ旅、#ベルリン旅、#ベルリンマラソンイベント、#ミートザレジェンド、#ブランデンブルグ門、#旅RUN

コメント

タイトルとURLをコピーしました