ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記 5月8日頃配信予定

2日目。ハワイのクッキー屋さん「ザ・クッキーレディ・ハワイ」初訪問。~ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記⑲~

★ハワイズハーフマラソンハパルア2024

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

ハワイズハーフマラソンハパルアwebサイトはこちら

旅行時期:2024年4月
日程:4泊6日

旅の備忘録

EXPO会場から歩いて15分、気になってたクッキー屋さんにご訪問です。😍

  1. 公式サイト➯こちら

  2. 場所:
    808センター3階(アラモアナのウォールマートの裏)。
    808 Sheridan St. 309 Honolulu,HI 96814

  3. 営業時間:
    火~土曜日の10時~15時。(日曜と月曜休み)

  4. 2010年、デール・ムラモトさん創業のクッキーショップ。オーナーは変わったものの、当時のレシピで忠実に再現、創業時と変わらないサクサクで美味しいクッキーが引き継がれている。

  5. フレーバーは約13種類。人気は「コーンフレーク」と「レモン」


  6. 値段は1袋11.39ドル(1,777円)。3枚入った少量売りもあり。

  7. 食べた感想:
    甘さ控えめでザクザク食感の「コーンフレーク」、サクッとホロりなレモン風味の「レモン」、どっちも美味でお土産にもオススメ。
    ・ハワイ有名クッキーショップと比べて甘さ控えめ&軽い感じ。
    ・ザ・クッキーコーナーの量り売りコーナーのクッキー好きはハマりそう。
    ・日・月休み&営業時間も短いので買いそびれそう。(要注意)

旅行記

カカアコ散策前に「ザ・クッキーレディ・ハワイ」に寄り道。✊

前から気になってたクッキー屋さん。💕

ハワイ定番のホノルルクッキー、ビックアイランド・キャンディーズ、ザ・クッキーコーナー、ダイヤモンドベーカリーも美味しいけど…。

初もの、ぜひ試してみたい!😍

ということで、EXPO会場から歩いて15分ほど、お店のある808センターに到着。🙌🏻

マップはこちら。↓

アラモアナセンターから歩いて10分かからない行きやすい立地。👍🏻

エレベータそばにウォルアート、身近に無料アート鑑賞できるのもホノルルの魅力かも。

3階に上がってお店の入口到着。🙌🏻

閉店15時…💦、間に合ってよかったぁ!

中に入ると、ほんのり甘い香りとクッキーたち。✨

お目当てのコーンフレークとレモンも残ってて一安心。😌

コーンフレーク(左)とレモン(右)、パッケージは姪っ子さんデザインなんだとか。

女性限定のオマケ、同行のメンズはもらえず…。😅

甘くないコーンフレークでザクザク食感がたまらない「コーンフレーク」。

サクサクでホロホロ、口の中で溶けるしっとりな「レモン」。

ハワイの有名クッキーショップと一味違ったホームメイドクッキー、ウマウマでした!👍🏻

次はフリカケとコナコーヒーのフレーバー試してみたいな。😚

気になっていたクッキーを無事ゲットしてバスに乗ってカカアコへ。

次、続きます。😌

前の記事へ 次の記事へ

#ハパルアハーフマラソン2024、#ハワイ旅、#旅RUN#ザ・クッキーレディ・ハワイ、#メイドインハワイスィーツ、#ハワイのお土産にオススメ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました