
こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊
旅行時期:2025年4月
日程:6泊8日
ハワイズハーフマラソンハパルア公式サイト➯https://hapalua.honolulumarathon.jp/2025/race/
旅の覚書き
フードランドの金曜限定イベントの覚書き。☺️
- フードランド(公式サイト)
➯https://shop.foodland.com/sm/planning/rsid/11 - 営業時間は6時~22時(無休)
- 毎週金曜日は『アロハフライデー』開催。
- 金曜限定メニューやセール品が充実。
- 特に人気なのが「$6 eats」。ホット&コールドデリが1パウンド(約450g)6ドル(通常の半額)、お弁当も6ドルで買える。
- 割引価格には、メンバー登録が必要。(レジで登録可能)
ヒルトンハワイアンビレッジの金曜限定花火の覚書き。☺️
- ヒルトンハワイアンビレッジ公式サイト
➯https://www.hiltonhawaiianvillage.jp/ - 10月〜5月(19時45分)、6月〜9月(20時00分)。(時間要チェック)
- 所要時間は約4分。
- 鑑賞場所は、カハナモクビーチ、アラモアナビーチパーク、クヒオビーチなど。
- カハナモクビーチは、花火が落下のド迫力を味わえる。
- 場所取りは開始1時間前に到着。
- ビーチでの貴重品の管理に注意。
フードランドのアロハフライデー、今後もコスパ飯に活用したい。👍🏻
ヒルトン花火は何度見ても感動です。👍🏻
旅レビュー
ホノルル美術館前を後にして、トーマス広場を通ってバス停へ。
緑が多くて気持ちのいい広場。
背後に人の気配感じて、振り返ったらホームレスさん。😵💫
無表情&早歩きで回避です。💦

Pensacola St + S King St から8番バスに乗車。
3つ先のKapiolani Bl + Piikoi Stで下車。
フードランドに行く前に、ランナーズルートに寄り道。✊

ランナーズルートの場所。⇩
ハワイデザインのランニンググッズが豊富なスポーツ店。
ホノルルマラソンに出店してた頃は色々買い込んでたお気に入りショップ。
見るだけのつもりが、キャップに一目惚れ。🧢
お値段29ドル+TAXでした。

ランナーズルートからフードランドは徒歩移動。
場所はこちら。⇩
アロハ・フライデー目当てにフードランド再訪。😍
1パウンド6ドルのフードバーには人だかり。💦

6ドルお弁当もずらり。✨

フードランドのお弁当抱えてHiBusに乗車。
夕方ラッシュとアラモアナブルーバードの工事で全く動かない。💦

ホテル帰るの諦めてヒルトンで下車。
ヒルトンのバススポットの待合室で早めの夕ごはん。
お弁当とフードバーで8.74ドル。

ビレッジのショップ散策、楽しい。👍🏻

レインスプーナーのドジャーズアロハ。
120ドルに断念…。💦

お庭もブラブラ。

花火の特等席、カハナモクビーチ。⇩
花火前にサンセット堪能。✨

花火のノーカット動画、よかったらぜひ。☺️
終わった後は人渋滞…。

カラカウア通りまで歩いてザバスでホテル。
4日目も満喫、5日目に続きます。😌
#ハワイズハーフマラソンハパルア2025、#ハワイ旅、#フードランド、#ヒルトン花火、#ワイキキの半端ない渋滞、#海外旅RUN、#ランニング、#ファンラン、#海外マラソン、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ
コメント