
こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊
旅行時期:2025年4月
日程:6泊8日
ハワイズハーフマラソンハパルア公式サイト➯https://hapalua.honolulumarathon.jp/2025/race/
旅の覚書き
ハパルアイベントの覚書き。☺️
- 2025年のハパルアイベント⇩
➯https://hapalua.honolulumarathon.jp/2025/office_news/20250225/ - 2月下旬にイベント募集、4月上旬に当選連絡。
- 今回のゲストは「きゃするひとみーさん」。笑顔が素敵、明るくて話も分かりやすくて楽しい。😍
- イベントの流れは、自己紹介➯ストレッチ➯シューズの履き方➯KKCまでゆっくりジョグ➯KKC到着後は質問ある方は残って解散。
- 参加の感想➯シューズの履き方は目からウロコ。きゃっするひとみーさんの明るくてフレンドリーさに楽しく参加できました。
- お得情報ゲットは、マラソン大会2か月前後から公式サイトチェックが大事(by個人的感想)。
KKCファーマーズマーケットの覚書き。☺️
- 公式サイト➯https://hfbf.org/farmers-markets/kcc/
- 100%ハワイ産、地産地消のマーケットが約80店舗。
- 毎週土曜日7時30分~11時開催。
- カピオラニ公園から上り坂2km弱。
- クヒオ通りからザバス2番or23番で行ける。
- 現金オンリー店舗多め、ATMあるので現金確保も便利。
- トイレはマーケットの外側に完備。
- 滞在時間の目安は、サクッと見るだけ30分、ゆっくり散策約1時間。
- 行きの上り坂はザバスで、帰りは下り坂のモンサラット通り散策しながらワイキキに戻るコースも(徒歩約45分)オススメ。
ハパルアイベントからのKKCファーマーズ散策。
土曜の朝から充実時間でした。✨
旅レビュー
5日目。土曜は朝はハパルアイベント。🙌🏻
ワイキキブラブラからのカピオラニ公園入り。

イベントタイトルは、「モーニングラン&KKCファーマーズマーケット散策」。✨
カピオラニ公園のクイーンカピオラニ像前に集合。
海が見える、サンズ・サウチ・ステート・リクリエーショナル・パークへ。
きゃっするさんの進行で自己紹介タイム。💦
きゃっするさん、なんと今回が人生初海外なんだとか。🎉
全員の自己紹介が終わったらストレッチ。
イイ感じに体ほぐれた。✌🏻

シューズの履き方と紐の結び方もレクシャー。
靴の足馴染み、さらに改善されて感動もの!✨
靴ひも結んだあとの紐の始末、外れにくくて靴も脱ぎやすい!
目からウロコ、参加して良かったー!👍🏻

シューズの履き方終わって、KKCまでユルジョグ。
ハパルア日本スタッフさんの撮影に笑顔ふりまいて到着。🙌🏻
この後、質問者さんだけ残ってイベントは終了~。

KKCファーマーズマーケット散策へ。✊

場所はこちら。⇩
約80店舗、以前と比べるとこじんまりに。

現金オンリー店舗多め、ATMも完備。

散策だけでも楽しい。👍🏻

持ち帰れるハチミツ、持ち帰れないハワイのお花。

いろんなフレーバーのハワイ産ハチミツ。
味見してオヒアレフアをチョイス。👍🏻
お値段7ドル(税込)、スーパーよりお買い得。

キッチンあったら間違いなく買ってた…。

パン好きにたまらないラインナップ。😍

大好きなタロブレット、即買いです。🙌🏻

一度食べてみたかった揚げシイタケ店。

ワイマナロ産のオーガニック野菜。
11ドルで2アイテム選べるコンボプレート。
揚げズッキーニと揚げキノコ。
苦手なズッキーニ、外サクッと中はお芋のようなホクホクで激ウマ!
揚げキノコもサクサクでウマウマ。👍🏻

美味しいもので胃袋満した後、2番のザバスでワイキキへ。

ワイキキで20番バスに乗り換え。🚌
アロハスタジアムのスワップミートへ。
次、続きます。😌
#ハワイズハーフマラソンハパルア2025、#ハワイ旅、#海外旅RUN、#きゃっするひとみーさん、#KKCファーマーズマーケット、#ランニング、#ファンラン、#海外マラソン、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ
コメント