ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記 5月8日頃配信予定

3日目。1日30ドル以内でワイキキ満喫(その7)。アラモアナ・ビーチパークでサンセット、金曜限定のヒルトン花火を鑑賞したこと。~ホノルルマラソン2023旅行記⑲~

★ホノルルマラソン2023

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

ホノルルマラソン2023公式サイト(こちら

旅行時期:2023年12月
日程:6泊8日

旅のまとめ

  1. ハワイの日の入り情報(この日は17時50分)は事前に確認。
    17時20分過ぎにアラモアナ・フラショー終了、アラモアナ・ビーチパークまで移動時間に約10分、ビーチに17時40分到着で間に合いました。

  2. サンセット時間のアラモアナ・ビーチパークの治安は、人も多くて1人で訪れても大丈夫な印象(貴重品の管理に気をつける必要はあります…)。
    太陽が沈んだら即移動がオススメです。

  3. ヒルトンの花火は、夏季と冬期で打ち上げ時間が変更。切り替えタイミングも毎年異なるので、ホテルのインスタなどで確認オススメ。

  4. 花火鑑賞で個人的にオススメ場所は、ホテル前のカハナモク・ビーチ。大きく開いた花火が顔面めがけて落ちてくる感じ、見ごたえ抜群でした!
    開始1時間前にはビーチで場所取り、花火を待ってる間にビーチで夜ごはんもオススメ。

  5. 夏季は打ち上げ時間が遅い(20時頃)ので、ピンクラインの最終便(20時10分)には間に合わない可能性高いです。最終便に間に合わなかったら、イリカイホテル前のバス停からザ・バス(20番、42番、E)でワイキキ周辺まで移動できます。

1日30ドル以内のワイキキ旅プラン

1日30ドル(4,500円)以内のワイキキプランです。↓

時間      内容        詳細  費用
6:30 ワイキキマーケット
(朝ごはん調達)
・マラサダ(1.89ドル)
・コーヒー(1.59ドル)
3.64ドル
(税込)
7:00 ワイキキビーチで朝ごはん
7:30ワイキキ史跡巡りwithジョギング
(所要時間2時間半~3時間)
①デューク・カハナモク像
②カパエマフの魔法石
③モアナ・ホテル
(バニアンツリー・ホテル内の展示品)
④ロイヤル・ハワイアン・ホテル
(カメハメハ大王の邸宅跡)
⑤カヴェヘヴェの療養水
(ハレクラニホテルの海側)
⑥ヘルモア
⑦カラカウア王像
⑧プリンセス・カイウラニ像
⑨リリウオカラニ女王の邸宅跡
⑩クイーン・カピオラニ像
⑪パブリックアート
⑫プリンス・クヒオ像
⑬デューク・カハナモク像
11:00
12:00
レイメイキング(約1時間)
(ロイヤル・ハワイアン・センター)
毎週金曜11時開催に変更
毎週金曜12時開催
無料
12:30ABCストア
(昼ごはん調達)
・お弁当(6.59ドル)
・水(1.79ドル)
8.78ドル
(税込)
13:00カピオラニ公園でピクニック
15:00ワイキキ➯アラモアナへ
(ワイキキトロリー)
乗車:ザ・ツイン・フィン・ホテル
下車:アラモアナショッピングセンター
JCBカード
で無料
15:30カフェ休憩(約30分)
(楽天カードアラモアナラウンジ)
・ドリンク(ジュースとコーヒー)
・トイレ利用
楽天カード
で無料
17:00アラモアナ・フラショー(約20分)
(アラモアナ・ショッピングセンター)
毎日17時開催
20分前に会場到着
17:50サンセット鑑賞(約10分)
(アラモアナ・ビーチパーク)
*日の入り10分前(17:40)に到着
18:20アラモアナ➯
ヒルトンハワイアンビレッジへ

(ワイキキトロリー)
乗車:アラモアナショッピングセンター
下車:イリカイホテル
JCBカード
で無料
19:45花火鑑賞(約5分)
(ヒルトンハワイアンビレッジ)
1時間前にカハナモク・ビーチで場所取り
待ち時間で夕食もあり。
20:05ヒルトンハワイアンビレッジ➯
宿泊先へ
(ワイキキトロリー)
乗車:イリカイホテル
下車:デューク・カハナモク像
JCBカード
で無料

今回は、アラモアナ・ビーチパークのサンセットとヒルトンの花火鑑賞をご紹介です。😌

アラモアナ・ビーチパークでサンセット鑑賞

サンセット鑑賞に選んだ、アラモアナ・ビーチ。🌅

場所はこちら↓。

ビーチの眺めだけでも十分ステキ。💕

サンセットタイムに広がるオレンジ色の景色。

超絶美しい景色、幸せ過ぎ♪😍

大満足の10分間。💕

ヒルトンの花火鑑賞

アラモアナ・ビーチパークを後にして、ピンクラインでヒルトンハワイアンビレッジ近くまで。

買いもの帰りのお客さん多くて、1本後のピンクラインに乗車。🚌

イリカイホテルで降りて歩いて5分、ヒルトンハワイアンビレッジに到着。🙌🏻

お腹が空かなくて夜ごはんをスルー。

ビーチで待機前にお手洗いだけは行っておこうかと。

ブルー・ウォーター・シュリンプの奥にあるトイレ、使わせてもらいました。

花火観賞に選んだ場所は、カハナモク・ビーチ。

開始1時間前、場所確保のお客さんもそこそこ。

ビーチで1時間の待機、心地よくて苦にならない♪✌🏻

19時45分、花火始まりました!🙌🏻

目の前に広がる花火、半端ない迫力!

見ても楽しいぃ!!!

花火終わると方々から歓声と拍手!

そして、1日30ドル以内でワイキキ満喫も花火とともに終了♪

物価高のハワイで、お金使わなくても楽しめること改めて実感。✌🏻

明日はカラカウアメリーマイルに参加。✊

次、続きます。😌

前の記事へ 次の記事へ

#ホノルルマラソン2023、#ハワイ旅、#旅RUN、#アラモアナビーチでサンセット鑑賞、#ヒルトン花火

コメント

タイトルとURLをコピーしました