ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記 5月8日頃配信予定

最終回8日目。JALホノルル‐成田便の機内のこと/入国審査からの国内線チェックイン/JALラウンジで過ごしてセントレアへ。~ホノルルマラソン2023旅行記㉜~

★ホノルルマラソン2023

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

ホノルルマラソンwebサイトはこちら

旅行時期:2023年12月
日程:6泊8日

旅のまとめ

  1. 成田到着後から国内線の乗り継ぎの流れ
    入国審査(自動化ゲート)➯預け荷物受け取り➯税関➯乗り継ぎカウンターでチェックインと荷物預け➯国内線保安検査(手荷物などチェック)➯制限エリア

  2. ホノルル便のオススメ席
    離発着ともに、エコノミークラスは後方左窓側席。ホノルルの絶景楽しめます。(プレミアムエコノミー以上の場合は左窓側の席)

  3. 成田空港からJAL国内線で乗り継ぎのこと
    保安検査通過後、トイレ・自販機以外何もないので(制限エリアの売店は休業中)、食べもの類は到着ロビーなどの売店で事前調達オススメ

  4. 成田空港のJAL国内線ラウンジのこと
    ・場所は第2ターミナル本館3階。
    ・サービス内容は、おつまみ、飲みもの(ソフトドリンク、アルコール類)、電話、ファックス(送信のみ)、コピー機、Wi-Fi、シャワールーム、トイレ
    搭乗クラスに関係なく、3,000円で利用できます。(特にこれといったものはないですが、ご興味あれば…)

ホノルルから成田へ

12時20分発の成田行きの搭乗開始時刻は11時55分。

お世話になる機体はB767-300、飛行時間は8時間20分。🛫

配列は2-3-2、ホノルルマラソン帰国者でほぼ満席。💦

機内から最後の最後までホノルルを満喫。😊

3分半の動画でぜひ。↓

後方左側窓席からお気に入りの眺め。😍
アラモアナ、ワイキキ、ダイヤモンドヘッド、奥にはココヘッドも。
右旋回して成田に向かいます。✊

離陸して1時間30分頃、1回目の食事。
帰りの便も特別食(ベジタリアンミール)を事前オーダー(変更無料)。
味も普通にウマウマ、野菜不足解消に大満足♪👍🏻

成田到着の1時間30分前の軽食。
お野菜たっぷりの下にブラウンパンとフルーツ。
具が大きいのもお気に入り。👍🏻

いよいよ成田に着陸。
日本帰国(入国)気分、2分20秒の動画でぜひ。😌

キレイなサンセットでした。✨

降機してから、国内線制限エリア移動までのこと

成田に到着、降機場所から入国審査までの移動が長かったぁ。💦

セントレアの乗り継ぎでも成田で入国。
入国審査(自動化ゲート)➯預け荷物受取り➯税関。
待ち時間なくスムーズ。👍🏻

到着ロビーの左奥、JALカウンターでチェックインと荷物の預け直し。

国内線の保安検査は空いててスムーズ。
この先にあるものは、ラウンジと待合スペースとトイレと自販機ぐらい
ほんと何もない…。💦

搭乗時間ギリギリまでサクララウンジで待機です。✊

搭乗時間までJALサクララウンジに滞在

搭乗ゲートの上の階にある、成田空港国内線サクララウンジ。

利用者数名のラウンジで、ドリンクとおつまみのスナックをゴチ。

待ち時間なしでシャワールームも利用。🙌🏻

アメニティは、備えつけのボディソープ、シャンプ&コンディショナー。
バスタオル、タオル、ハンドタオル、ドライヤー、バスマット、ティッシュ。
固定式と可動式シャワーからお湯の出もバッチリ♪👍🏻

歯ブラシセットももらえました。

スッキリしてラウンジを後に。
搭乗口からバスで移動、セントレア行きの飛行機に。

キレイな夜景眺めて、セントレアに到着。

8日間のホノルルマラソン旅、楽しい時間あっという間でした…。😭

番外編に続きます。😌

前の記事へ 番外編へ 最初の記事に戻る

#ホノルルマラソン2023、#ハワイ旅、#旅RUN、#JAL、#機内の特別食、#JAL成田国内線ラウンジ

コメント

タイトルとURLをコピーしました