ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記 5月8日頃配信予定

2日目。カカアコエリア散策へ。定番のウォルアート鑑賞とショッピングとジョバンニのガーリックシュリンプ。~ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記⑳~

★ハワイズハーフマラソンハパルア2024

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

ハワイズハーフマラソンハパルアwebサイトはこちら

旅行時期:2024年4月
日程:4泊6日

旅の備忘録

カカアコまでの移動方法

・バスは20番or42番、「Ala Moana Bl + Coral St」で下車。

・ワイキキはクヒオ通り、アラモアナセンターは海側のバス停から乗車。

・ワイキキ方面に戻る時は下車したバス停の反対側から乗車。

・移動時間はワイキキからは20分、アラモアナセンターからは10分ほど。

カカアコエリアで立ち寄った場所

今回の旅でカカアコエリアで立ち寄りした4つの紹介です。😌

  1. ウォルアート
    ・(人気アート以外)毎年描きかえられて何度来ても楽しめる。
    ・アウアヒ・ストリート、クック・ストリート、ポフカイナ・ストリート沿いだけでも20作品ほどあり。
    一番人気は「アロハモンスター」(カカアコの元祖ウォルアート)

  2. ダウン・トゥ・アース
    ・公式サイト➯こちら
    ・営業時間は8時~22時。(デリは21時まで。毎日ほぼ営業)
    ・限定エコバッグは日本人に大人気。
    ・オーガニックもの(食材やコスメ)も充実。
    ・デリの種類も豊富、イートインスペースもあり。

  3. Kマート
    ・公式サイト➯こちら
    ・営業時間は8時~22時。(定休日不明。毎日ほぼ営業)
    ・1階は韓国食材や雑貨販売、2階はフードコート。
    人気のガーリックシュリンプ「ジョバンニ」出店。(ノースに行かなくても人気のガーリックシュリンプが食べれるとあってお客さん多数)
    トイレあり(利用にはパスコード必要。お店の人に要確認)

  4. ソルトカカアコ
    ・公式サイト➯こちら
    ・お洒落なカフェやレストラン、セレクトショップが集結。
    ・施設内のウォルアート眺めてウィンドーショッピングも楽しい場所。
    トイレあり(利用にはパスコード必要。お店の人に要確認)

土曜ならカカアコファーマーズマーケットと一緒に訪れるのもオススメ。👍🏻

その他の情報

カカアコエリア散策に気に留めておくといいと思ったこと、2つご紹介です。

  1. 日没前までにはカカアコ脱出。(16時頃にはワイキキに向けて出発)
  2. アロハモンスターの向かいの公園のトイレは絶対に使わないこと(犯罪に巻き込まれる率高い)

旅行記

クッキー買った後、旅友さん初のカカアコをご案内。

アラモアナから20番バス(ワイキキからはクヒオ通りから乗車)で10分ほど。

降りたバス停の場所。↓

バス停前にはハイウエイインとアート。

今回ご案内した散策ルートはこちら。↓

ウォルアート鑑賞してダウントゥアースでショッピング。

ジョバンニでガーリックシュリンプをシェアしてソルトカカアコの中を散策。

賞味1時間半ほどのカカアコエリア観光です。✊

ハイウエイインの右側、コーラル通りを北へ歩いてすぐのところに「パイナップルトトロ」。

トトロも猫バスもハワイ仕様で可愛い♪😍

アウアヒ通りとクック通りの交差した場所にあるトラアート。

中に女性の顔となぜか日本語で「おじさん」の文字も描かれてる…。😅

個人的にお気に入りのアート。👍🏻

そして一番人気の元祖カカアコウォルアートへ。

場所はこちら。↓

初カカアコアートで押さえておきたい「アロハモンスター」。💕

最近では元AKB48の高橋みなみちゃんとサーシャちゃんもここで映えフォト。✨

散策ルートで出会った、サンフランシスコのアーティストさんの作品。✨

アロハなお兄さんとツーショットフォトもオススメ♪

ウォルアート鑑賞後、ダウン・トゥ・アースでショッピング♪

場所はこちら。↓

エコバックのラインナップ、ホールフーズに負けてない!✨

数年前は4ドルだった折りたたみエコバッグ、14.98ドル(2,337円)に値上げ…。💦

サンゴに優しい日焼け止めもたっぷり♪(現地購入オススメ)

地球の歩き方「ハワイ」に紹介されていた「ドライアップルバナナ」。

2年前から2.9ドル値上げで13.99ドル(2,182円)。

どこまで値上がって行くんだろう…。💦

購入品その1は、「Sappo Hill」の竹炭石けん。お値段2.59ドル(404円)。

「Sappo Hill」のアーモンド石鹸が毛穴の黒ずみに効果あるらしい。(知らなかった…)

価格もお手頃、今度アメリカ行ったら買ってみようかな。😚


購入品その2は、固形の日焼け止め。お値段9.99ドル(1,558円)。

液体ものが多い日焼け止め、固形だと機内持ち込みしやすくていい♪

大好きなプレッツエルブレッド7.99ドル(1,246円)もお買い上げ♪😍

たった3品で3,000円越え、恐るべしハワイの物価です…。😱

ダウン・トゥ・アースのお買いもの終えて、となりのHマートへ。

1階の韓国食材も楽しいけど、お目当ては2階のフードコート。✊

ジョバンニのガーリックシュリンプ実食です。🦐

お値段16ドル(2,496円)、旅友も大絶賛のウマさ♪🙌🏻

最後にソルトカカアコ。

場所はこちら。↓

どこもなかなかいいお値段のショップ、遠目から様子を眺めて終了…。😅

サクッと1時間半ほどのカカアコ散策、旅友も楽しんでもらえたみたいでよかったぁ。🙌🏻

この後はバスでワイキキ方面へ。✊

次、続きます。😌

前の記事へ 次の記事へ

#ハパルアハーフマラソン2024、#ハワイ旅、#旅RUN#ハワイのオススメ観光、#カカアコ、#ウォルアート、#アロハモンスター、#ジョバンニ、#ガーリックシュリンプ、#ダウントゥアースでお買いもの、#ソルトカカアコ

コメント

タイトルとURLをコピーしました