ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記 5月8日頃配信予定

5日目。モンサラット通りでスコーン買って、ワイキキビーチに寄り道。~ハワイズハーフマラソンハパルア2024旅行記㉟~

★ハワイズハーフマラソンハパルア2024

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

ハワイズハーフマラソンハパルアwebサイトはこちら

旅行時期:2024年4月
日程:4泊6日

旅の備忘録

ダイアモンドヘッドからモンサラット通りを下ってダイヤモンドヘッドマーケット&グリルへ。スコーンを買った後、ワイキキビーチに最後の挨拶。備忘録です。😌

ダイヤモンドヘッドマーケット&グリル情報

プダイヤモンドヘッドマーケット&グリルのプチ情報です。😊

  1. 公式サイト➯こちら

  2. マーケットの営業時間は7時30分~20時。人気のスコーンやサラダ、サンドイッチなどの食品雑貨を販売。

  3. ランチ&ディナーは11時~19時30分。テイクアウト専門、お店の外からカウンター越しに注文。王道のプレートランチは「ミックス・プレート」。ハンバーグとポークチャーシューと照り焼きチキン、ガッツリ系にオススメ。

  4. 月~金の15時~16時はクローズ。

  5. 開店と同時(7時30分)からマーケットでスコーン買える。(出発日の朝に買いに来ることも可能)

  6. スコーンは3種類、1つ5.6ドル。2種類のスコーン(ブルーベリー、バナナ)は毎日。もう1種類(クランベリー、アップル、パイナップル)は日替わり。(詳細こちら

  7. 一番人気は「ブルーベリークリームチーズスコーン」(超オススメ

旅行記

ダイヤモンドヘッド降りてからお宿のワイキキまで徒歩。

カハラ・ルックアウトからだと約3km、ほぼ下り坂で30分ほど。

カハラ・ルックアウトからのサンライズもオススメ。👍🏻

下町漂うモンサラット通り、ひたすら下っていくと

良心価格のモーニング(7ドル)で有名な「アロハカフェパイナップル」。🍍

今回は時間なくてスルー、またゆっくり立ち寄りたい。

すぐそばにスコーンとプレートランチの人気店の「ダイヤモンドマーケット&グリル」。✨

場所はこちら。↓

お目当てのスコーンを買いに立ち寄り。

スコーンは1つ5.65ドル(880円)。人気スコーンはブルーベリークリームチーズ(右)。

日替わりのパイナップルクリームチーズ(左)もお買い上げ。✌🏻

一緒に帰国するために日本から保冷袋も持参。😚

4つにカットして冷凍、チンして食べても激ウマ!コーヒーによく合う!!👍🏻

今回の旅、ハワイらしい天気は最終日くらい…。

このまま宿に戻るのもったいなくて、青空のワイキキビーチを見納めに。

気分爽快の眺め、心置きなく日本に帰れる。😭

心地いい海水に足を浸して裸足でお宿へ。(健康歩道の上を歩いてる気分…💦)

次、続きます。😌

前の記事へ 次の記事へ

#ハパルアハーフマラソン2024、#ハワイ旅、#旅RUN#ハワイのローカルフード、#モンサラット通り、#ダイヤモンドヘッドマーケット&グリルのスコーン、#激旨オススメスィーツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました