~ハワイやベルリンマラソンなど旅メインに国内外のマラソン備忘録や情報を配信中~

ベルリンマラソン滞在中の必要なものやお土産調達に知っておきたい5つのショップ。

★ベルリンマラソン2025

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

ベルリンマラソンまで42日。🎉

来月はいよいよベルリンにGO!✊

ということで、

観光、B級グルメに続き

ベルリンマラソン滞在中の

必要なものやお土産調達に

知っておきたい5つのショップ

紹介します。😊


ちなみに、

ドイツのお店は日曜お休み。💦

駅構内のショップ

日曜も営業しています。

REWA(レーヴェ)

レーヴェ公式サイト➯https://www.rewe.de/

ドイツ代表の大手スーパーマーケット。✨

お手頃価格のお菓子、ショップのエコバッグは可愛くて機能的♪💰

自家製パンはコスパ良くて結構美味しい!😆

ベルリン中央駅構内のREWAは、日曜も営業&営業時間も長め。👍🏻

ベルリン滞在で最低1回はお世話になるスーパーです。☺️

EDEKA(エデカ)

エデカ公式サイト➯https://www.edeka.de/

レーヴェと同じくドイツを代表するスーパーマーケット。✨

個人的にグルテンフリーの食材とエコバックがお気に入り♪☺️

日曜営業のフリードリッヒシュトラーゼ駅構内の店舗ご愛用。💕

レーヴェとエデカのハシゴも楽しいです。👍🏻

dm(ディーエム)

ディーエム公式サイト➯https://www.dm.de/

ドイツのドラックストア「ディーエム」。

プチプラコスメや自社ブランドのお菓子充実。✨

Bioマークのお菓子、オミヤにオススメ♪👍🏻

市内のあちこち店舗あって利用しやすさも魅力です。✨

ニベアハウス・ベルリン

ドイツ生まれの日本でもお馴染みのニベア。

日本未発売アイテムも楽しみの一つ。✨

1ユーロ未満のハンドクリーム、バラマキ土産にもってこい!👍🏻

直営店はブランデンブルグ門そば1店舗のみ。

日曜はお休み、マラソン前日に行くこと多いです。

AMPELMANN(アンペルマン)

アンペルマン公式サイト➯https://www.ampelmann.de/

旧東ドイツの信号マーク「アンペルマン」のショップ。

ベルリン限定でお土産にも人気!✨

アンペルマンのビーガングミ、可愛いし美味しい♪👍🏻

ニベア直営店に行く時は、向かいのアンペルマンショップもセットで訪問。

時間があったら、観光スポット「ハッケシェ・ヘーフェ」の本店もぜひ。✌🏻



ということで、

ベルリンマラソン滞在中の

必要なものやお土産調達に

知っておきたい5つのショップ

紹介でした。📦

#ベルリンマラソン2025、#ベルリンのショッピング、#REWA、#EDEKA、#dm、#ニベア、#アンペルマン、#ジョギング、#ファンラン、#旅RUN、#海外マラソン、#海外旅RUN、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ

コメント

タイトルとURLをコピーしました