
こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊
ホノルルマラソン日本事務局から、ボランティア募集中の案内!🎉
詳細はこちら➯https://www.honolulumarathon.jp/2025/office_news/volunteer2025/
現在募集中のボランティア(第1期募集)⇩⇩⇩
- パケット・ピックアップ会場…ナンバーカードのお渡し、会場内の誘導案内など。募集期間は12/11(木)~13(土)、英語力不問
- カラカウアメリーマイル…フィニッシュエリアでドリンク受け渡しなど。募集日は12/13(土)、英語力不問。
- フィニッシュエリア…完走Tシャツやドリンクなど。募集日は12/14(日)、簡単な日常会話程度の英語力必要。
- フィニッシャーズマンデー…完走証のお渡し、会場誘導など。募集日は12/15(月)、英語力不問。
各日程の募集人数は8~20名程度。パケット・ピックアップ会場とフィニッシャーズマンデーでは、午前と午後で選択OK!💕
大会当日年齢が20歳以上であれば、マラソンや10kmラン&ウォークのエントリーの方も応援のご家族の方も応募できますっ!👍🏻
参加特典は、「ボランティアTシャツ」、「キャップ」、「シリアルナンバー入りKOKUAタグ」、「ホノルルマラソン協会からのボランティア参加証」。✨
応募多数の場合は抽選、抽選結果は10月上旬頃にご案内。
(毎回当選している方の情報によると)申込み欄の「参加希望に当たってのコメント」にボランティア参加への思いを書くと当選率上がるらしい。⇩⇩⇩

ホノルルマラソン初参加でボランティア当選の方もいらっしゃいました。
2025年11月下旬には、事前ボランティアブリーフィングも開催(Zoomで60分予定)。ボランティア概要の説明や質疑応答時間もあるので安心して参加できます。✌🏻
2023年にボランティアした時に頂いたキャップとTシャツと参加証。

2025年、懲りずに応募。🤣

ホノルルマラソンのボランティア募集のご案内でした。🙇🏻♀️
募集の詳細は➯https://www.honolulumarathon.jp/2025/office_news/volunteer2025/
第2期のボランティアは、マラソン当日のJALエイドステーション(カピオラニ公園噴水広場前)。申込期間は10/16(月)~10/31(金)です。😊
#ホノルルマラソン2025、#ボランティア募集、#ハワイ旅、、#ジョギング、#ファンラン、#旅RUN、#海外マラソン、#海外旅RUN、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ
コメント