
こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊
旅行時期:2025年9月
日程:9泊11日
マラソン公式サイト➯https://www.bmw-berlin-marathon.com/en/
旅の覚書き
マラソンイベント(HALL OF FAME)の覚書き。😊
- 開催場所は、ブランデンブルグ門。
- 開催日時は、水・木(12時~19時)、金(13時~17時45分、19時30分~21時)、土(10時~19時)、日(8時~17時)。
- 入場は無料。
- 金曜18時30分からは「MEET THE LEGENDS」が開催。ドイツのアスリート、ベルリンマラソンゆかりのランナー、現役トップランナーが登場!
- 屋台はエルディンガービールの他、フードものもあり(数少なめ)。テーブルイス席設置されてます。
- 2階建ての仮設ステージ、1階では公式グッズ販売。
- 会場内には仮設トイレ多数あり。
ベルリンNo1観光スポット「ブランデンブルグ門」訪問と一緒にイベント参加がオススメ。✌🏻
ブランデンブルグ門のライトアップも見どころです!👍🏻
旅レビュー
ホテルチェックインすませて、マラソンイベント会場「ブランデンブルグ門」へ。
Unter den Linden駅で下車。
会場に向かう途中、ドイツ土産の定番「アンペルマン」に寄り道です。✊

場所はこちら。⇩
東ドイツの信号「アンペルマン」をモチーフにしたショップ。
ベルリン市内にあちこちに出店。🏪
Tシャツなどのアパレルもの、エコバッグ、文房具、雑貨など、見てて楽しい品ぞろえ。✨
今回は店内パトロールで終了~。😅

アンペルマンと道を挟んで反対側にあるのが、ニベアショップ。
日本でもお馴染みのニベア、お久元はドイツ。
日本に売ってないニベア製品パトロールも外せないっ!😆

一番小さいニベア缶(30ml)も今や300円!💦
全体的に価格が上がってて、簡単に買えない存在…。😭

アンペルマンとニベア経由してブランデンブルグ門に到着。
いつ見ても何度見ても圧巻の眺め。😍

門をくぐった先がイベント会場。✨

1階がショップ、2階がステージのイベント施設。

EXPOやフラッグショップと比べると種類は少な目。

小物類も少しありました。

外にも1か所、グッズ売り場あります。

エルディンガービールは8€前後、カップ返却で2€返金。
支払いはクレカOK、返金は現金で。💰
サーバーから注いで量もそこそこ、良心価格です。👍🏻

おひとりさまビールでステージまち。🍺

仮設トイレ充実、飲み過ぎても安心。👍🏻

ミートレジェンド、予定より15分遅れでスタート♪🙌🏻
イベントの流れはこんな感じ。⇩
ドイツシンガーさんプチライブ➯ドイツ女子トップランナー➯ドイツ男子トップランナー➯過去優勝者➯女子トップ招待選手➯男子トップ招待選手➯ドイツシンガーさんプチライブ
ランナーにプチインタビュー、終わると入れ替わりで登場!✨
言語はドイツ語時々英語。
ドイツのシンガーさん、抜群の歌唱力でした!😆

ドイツの女子トップランナーさん登場!✨

日本でお馴染み、ワンジル選手!
ベルリンマラソン2025女子優勝、おめでとうございます!🎉
日本語披露、可愛かったー!😍

最後に男子トップ招待選手の登場!✨

今年の世界陸上、マラソンで銀メダルのドイツのペトロス選手。
サプライズ登場期待したけど、会えずじまい(当たり前ですが…)。😅
ということで、20時に無事終了です。

ライトアップのブランデンブルグ門を鑑賞してホテルに戻りました。✨
ということで、3日目に続きます。😌
#ベルリンマラソン2025、#ドイツ旅、#ベルリン旅、 #金曜のマラソンイベント、#ミートレジェンド、#ジョギング、#ファンラン、#旅RUN、#海外マラソン、#海外旅RUN、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ

コメント