(三重)伊勢など 日本の最高峰神社「伊勢神宮」参拝へ②~お伊勢さんで外せない「赤福」。比較的空いている内宮前支店でお買い上げ。2021年誕生の黒餅白餅もオススメ~ こんにちは。あろはこです。ご訪問、ありがとうございます。😊 赤福公式サイト(こちら) 1個まるっと口の中に入れて食べていると、美味しくて幸せな気持ちになれる「赤福」。😍 有名過ぎて今更ですが…💦、お餅のうえに... 2023.10.10 (三重)伊勢など国内旅旅のこと
(三重)伊勢など 日本の最高峰神社「伊勢神宮」参拝へ①~知ってるとより楽しめる、神宮参拝のお作法のこと。正宮でお賽銭を入れてはいけないと知ったこと~ こんにちは。あろはこです。ご訪問、ありがとうございます。😊 神宮公式サイトはこちら 江戸時代から庶民の憧れの地「お伊勢さん」へ。 名古屋駅から近鉄特急で1時間30分(お得な「伊勢神宮参拝きっぷ」あります)、車でも1時... 2023.10.09 (三重)伊勢など国内旅旅のこと
日常のつぶやき 年に1回の健康診断へ。40歳以上の無料健診に大腸がん・肺がん・胃がんリスクのワンコイン検査。自治体事業、ありがたく使わせていただきました。 こんにちは。あろはこです。ご訪問、ありがとうございます。😊 40歳以上の国保加入者であれば、年1回無料で受けさせてもらえる「特定健康診査」。 5月頃になると、自治体から受診の案内届きます。 貯金切り崩しながら生活して... 2023.10.08 日常のつぶやき
まとめ記事 ヨーロッパ渡航に必要になる、電子渡航認証システム「ETIAS」、2025年5月頃からの報道のこと。 こんにちは。あろはこです。ご訪問、ありがとうございます。😊 日本を含むビザ免除の約60ヶ国の国籍者が今後、EU加盟国などに訪問する時に必要になってくる「ETIAS」。 EUからの公式発表は今のところないものの、Scheng... 2023.10.03 まとめ記事情報旅のこと旅の準備
ハワイ ハワイでお土産調達するなら、ウォルマートが安い良いとわかってスッキリ♪ こんにちは。あろはこです。ご訪問、ありがとうございます。😊 youtubeでハワイ情報を発信している「Breezy Hawaii」さん。 ハワイ定番お土産を4店舗で価格比較をした動画、アップされていました。(動画はこちら)... 2023.09.26 ハワイ情報旅のこと旅の準備
情報 往復や経由便等の航空チケットで一部の区間しか搭乗しない「スキップラギング」。安さと引き換えに航空券が無効になったり、買いなおし、場合によっては搭乗拒否の可能性も…。飛行機利用しにくくなります。 こんにちは。あろはこです。ご訪問、ありがとうございます。😊 物価高のこのご時世、できるだけ安く入手したいと思う気持ちは誰しも同じ。💦 航空券を安く購入する裏技に「skiplagging(スキップラギング)」というのがあって... 2023.09.25 情報旅のこと旅の準備
情報 セブパシフィック航空が福岡空港の門限に間に合わずのマニラにUターン。航空券を購入する時は、日本の空港の門限も考慮した方がいいのかなと思ったこと。 こんにちは。あろはこです。ご訪問、ありがとうございます。😊 livedoor Newsなどでトピックになっていた、「福岡空港の22時門限に間に合わず、セブパシフィック航空がマニラへのUターン」。😱 125人の乗客は、機内に... 2023.09.24 情報旅のこと旅の準備日常のつぶやき
まとめ記事 ハワイ入国拒否で泣く泣く強制送還。入国審査では正直に回答、帰りの航空券の提示など事前対策大事と思ったこと。 こんにちは。あろはこです。ご訪問、ありがとうございます。😊 X(ツイッター)にアップされていた「ハワイ入国拒否で日本に返されてしまった日本人女性」。 入国で審査官から仕事ことを聞かれて「office worker」と答え、... 2023.09.23 まとめ記事情報旅のこと旅の準備日常のつぶやき
まとめ記事 パスポート残存有効期間が足りなくて、当日飛行機に乗れなかった記事を紹介。パスポートは早めの切り替え申請オススメ。(有効期限1年未満で切替え申請できます) こんにちは。あろはこです。ご訪問、ありがとうございます。😊 海外旅行の出発当日、パスポートを持っているのに飛行機に乗れず、旅行をキャンセルせざるを得ないケースが発生しているとのこと。💦 その理由が、パスポートの残存有効期間... 2023.09.22 まとめ記事情報旅のこと旅のプラン・予約・費用旅の準備
日常のつぶやき 名古屋に夏にオススメ、老舗甘味屋さん「雀おどり総本店」のかき氷。オープン時間の来店が待ち時間少なくてオススメです。 こんにちは。あろはこです。ご訪問、ありがとうございます。😊 9月に入って暑さも幾分和らいできたものの、まだまたかき氷が美味しく感じる今日この頃。💕 江戸期安政三年(1856年)創業「雀おどり総本店」さんへかき氷、食べに行っ... 2023.09.21 日常のつぶやき