~ハワイやベルリンマラソンなど旅メインに国内外のマラソン備忘録や情報を配信中~

上高地でスイス気分(その1)@海外旅ランオフ日記

国内旅

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

海外旅ランオフ日記。

暑い愛知を脱出、標高約1500mの上高地へ。✊

直行バス、マイカー&シャトルバスにetc、意外とアクセス良い♪

涼しくて空気ウマすぎるっ!😆

売店でポケットマップ入手、お値段100円お手頃価格。👍🏻

河童橋から時計周りの定番コースへ。

所要時間2時間ちょい、ゆっくり散策はプラス1時間がいいかも。

3000m級の日本アルプスも見どころ。👍🏻

五千尺ホテル売店そばで無料のお水いただき。

蛇口から美味しい水、マジ感動!😭

海外では蛇口から美味しい水、マジあり得ない。

マイボトル満タンで散策スタート。✊

河童橋から梓川と山々、絶景に惚れた。😍

河童橋から歩いて5分、神秘的な岳沢湿原。✨

木道などの自然道、緩やかなアップダウン。

アドベンチャー要素の右岸道。💕

涼しくて汗したたり落ちてこない、快適です。👍🏻

河童橋から約50分、明神池に到着。🙌🏻

1500円の人気のイワナ、予算の関係でスルー。

拝観料500円でご訪問。✨

明神一之池の絶景独占!

行列に並ぶ価値あり!

一之池の左に二之池、ここも絶景です!✨

御朱印500円、書置きいただきました。✌🏻

明神橋を渡って左岸道へ。

左岸道は舗装されてて歩きやすい。👍🏻

透き通った梓川とたっぷりの木々、癒される。😍

出発から2時間半、河童橋に到着。🙌🏻

歩いたご褒美に「トワ・サンク」のりんごソフト

美味しすぎて生き返る。💕

上高地で一番有名なアップルパイも持ち帰り。

薄い生地にりんごゴロゴロ。🍎

今まで食べたアップルパイで一番の美味しさかも(写真撮り忘れた…)。👍🏻



ということで、

上高地でスイス旅気分(その1)でした。

上高地ならスイス旅よりお手頃価格。👍🏻

スイスに負けず劣らずの絶景、美味しい水も魅力。✨

落石や川の増水で通行止めになることもあるので、訪問の際は現地の情報、確認お忘れなく。

公式サイトはこちら➯https://www.kamikochi.or.jp/

それではまた~♪🙌🏻

#上高地、#河童橋、#明神池、#映えスポット、#お水が本当に美味しい、#日本旅、#旅ランは人生のビタミン、#観走楽しむ

コメント

タイトルとURLをコピーしました