
こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊
ベルリンマラソンまであっという間に1か月。💦
マラソンEXPOで知っておきたい7つのこと、備忘録兼ねてまとめてみました。☺️
2025年の会場はメッセ・ベルリン
2025年のEXPO会場はメッセ・ベルリン。
場所はこちら。⇩
最寄り駅は、Messe Süd(Sバーン(S3/S5/S9))。駅から徒歩約5分。
開催日時は、9/18(木)15時~20時、9/19(金)10時~20時、9/20(土)9時~19時。
上記期間内でゼッケン受取り。
EXPOの詳細はこちら(英語)。⇩
https://www.bmw-berlin-marathon.com/en/expo/marathon-expo
ゼッケン受取りに必要なもの
ゼッケン受取りに必要なもの。⇩
- ゼッケン引換証(QRコードつき)
- パスポート(身分証明書)
引換証は9月上旬頃、事務局からメールで届きます。
引換証はダウンロードでもプリントアウトでもOK。

ゼッケン受取りはどこのカウンターでもOKです!👍🏻

大きな荷物は持込み不可
55×40×25cm以上の荷物は会場に持ち込みできません。

EXPO会場外にある、手荷物預かり所(有料)に預けることになります。
持ち込み禁止物は➯こちら
リストバンドは大会終了まで装着
ゼッケン受取り前にリストバンドを着用。

(故意に取らなければ外れませんが)大会終了まで外さないように。
ゼッケン受け取ったら確認すること
ゼッケン表面に事前購入したもの、ポンチョなどが印字。
イベントTシャツなど事前購入したもの、会場で受取りもお忘れなく。

タイムチップはゼッケン裏面についています。
ゼッケン止めの安全ピンはカウンターの箱から各自で受取りになります。
ABC区間の公共交通機関4日間乗車券
大会10日前までに「ABC区間の公共交通機関4日間乗車券」がメールで送られてきます。

利用期間は、木曜日0時からマラソン大会翌日午前3時まで(打刻不要)。
EXPO会場やマラソン当日の移動はもちろん、空港からベルリン市内、ベルリン市内からポツダムの移動にも利用できます。
チケットのダウンロード(もしくはプリントアウト)もお忘れなく。
(番外編)公式グッズはアディダスショップで!
EXPO会場のアディダスブーズ。
激コミ+レジ待ち平均30分。💦
アディダスフラッグショップベルリンストアでもベルリンマラソン公式グッズ販売。✨
混雑少なくてお買いもの快適!👍🏻
品定めも兼ねてEXPO前に立ち寄りオススメ。

また、EXPOで売り切れグッズもここなら残っている可能性も。
訪問オススメのショップです。☺️
まとめ
ベルリンマラソンEXPOで知っておきたい7つのことでした。
事前購入の受け取りとゼッケン止めの安全ピンのピックアップ、お忘れなく。
公式サイト等で最新情報の確認もぜひ。🙇🏻♀️
- ベルリンマラソン公式サイト➯https://www.bmw-berlin-marathon.com/en/
- EXPO詳細➯https://www.bmw-berlin-marathon.com/en/expo/marathon-expo
ベルリンマラソン2025、楽しみましょう!😆
#ベルリンマラソン2025、#ベルリンマラソンEXPO、#ゼッケンピックアップ、#ジョギング、#ファンラン、#旅RUN、#海外マラソン、#海外旅RUN、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ
コメント