~ハワイやベルリンマラソンなど旅メインに国内外のマラソン備忘録や情報を配信中~

ホノルル情報!ダニエル・K・イノウエ国際空港からワイキキ移動に「Wライン」新設!スーツケース持ち込みOKです!

情報

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

ホノルル情報で知っておくと便利な情報。✨

2025年10月からダニエル・K・イノウエ国際空港のザ・バス乗り場変更に。

出発ロビーに上がって乗車してた、20番バスも来ません!💦

このバス停、撤去されてるかも。😂

代わりに「Wライン」が新設。✨

空港とワイキキを結ぶ急行バス的存在、移動時間は約40分。👍🏻

20番バスと比べて断然早いっ🙌🏻

運行間隔は10~15分、使い勝手もイイ感じです!💕

空港のWライン乗り場は、白丸付近。⇩

空港からオレンジの案内板(スカイラインとシティバスはこっち)に従って行くと乗り場までたどり着けるようになってます。

何よりザバスに欠かせない「ホロカード」をスカイライン駅で調達できるのも魅力。✨

もちろんチャージも可能です♪

バス乗り場と時間の詳細は➯https://www.thebus.org/Route/Timetables/WLine.pdf

バスルート(こちら)はこんな感じ。⇩

ワイキキでは、イリカイホテル(近く)、リッツカールトン(近く)、ザ レイロウ オートグラフ コレクション(付近)、マリオット(のそば)、カパフルアベニュー(始発・終点)で下車。

ワイキキ➯空港は、空港➯ワイキキのバス停の対側じゃないところもあるので、利用する時はWラインのバス停確認オススメです。👍🏻



そして、10月16日からバゲージルールも変更!🎉

詳細はこちら➯https://www.thebus.org/

標準サイズのスーツケース1個と小型機内持ち込み手荷物1個が持込みOK!

ただし、手荷物は乗客の座席前方または横に収納、通路を塞いだり、座席を占有したり、他の乗客の安全や快適さを妨げないことが条件。💦

以前は席の下に入る大きさしかダメだったけど、今回のルール変更は個人的にウエルカム♪

硬いシートで乗り心地イマイチのザバス、次の利用が楽しみです!😍


ということで、ダニエル・K・イノウエ国際空港⇔ワイキキ間の新設ライン「Wライン」とザバスのスーツケース持ち込みOKの紹介でした☺️

#ハワイ旅、#3ドルで空港からワイキキへ#ザバスルール変更、#コスパ旅、#ジョギング、#ファンラン、#旅RUN、#海外マラソン、#海外旅RUN、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ

コメント

タイトルとURLをコピーしました