~ハワイやベルリンマラソンなど旅メインに国内外のマラソン備忘録や情報を配信中~

1日目。セントレアから旅スタート!初アスパイアラウンジでコスメ飯。~シドニーマラソン2025旅行記②

★シドニーマラソン2025

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

旅行時期:2025年8月
日程:3泊5日
マラソン公式サイト➯https://www.tcssydneymarathon.com/
日本事務局➯https://www.sydneymarathon.jp/

旅の覚書き

セントレアから成田滞在の覚書き。☺️

  1. 情報収集サイト
    ・セントレア➯https://www.centrair.jp/
    ・成田空港➯https://www.narita-airport.jp/ja/

  2. 行きの飛行経路はセントレアから成田とブリスベンを経由してシドニーへ。

  3. セントレアでシドニーまで発券。成田で出国審査。

  4. ワンワールド加盟航空会社の「カンタス航空」。JGC(JALグローバルクラブ)使えて専用カウンターチェックイン、ラウンジ、優先搭乗、手荷物優先サービスあり。

  5. セントレア国内線搭乗エリアでアンケート回答すると抽選でドリンク1本サービス。

アンケートしたら必ずもらえたドリンク。

いつの間にか抽選に変更、残念です…。😭

旅レビュー

シドニーマラソン旅の出発当日。

スタートはセントレアから。✊

成田まではJAL便。

JGCカウンターでチェックイン。

発券はシドニーまで。

ブリスベンで預け荷物ピックアップです。

保安検査の待ち時間ほぼナシはセントレアあるある。😅

アンケート回答でドリンク1本、国内線搭乗エリアでマストルーティーン。

前は必ずもらえたドリンク、抽選に改悪。😭

結果はハズレ…。🤣

エアラインラウンジで水分&石チョコ注入。🥤

成田、向かいます!!!🛫

機体はB737ー800、座席配列3ー3列。

座席間隔広めの非常口席、緊急時の対応依頼された。💦

飛行時間は約1時間です。

14時30分セントレア発、右窓席から富士山は拝めず。🗻

15時45分成田着。ターミナルまではバス移動。

出国はターミナル2から。✊

夕方の保安検査も出国審査も待ち時間ナシ。✌🏻

ブリスベン行きは87番ゲート、サテライトまで徒歩移動。

搭乗時間まで約4時間。

カンタス航空提携のアスパイアラウンジのお世話に。✨

半個室テーブル席エリア、Wi-Fiと充電完備です。✨

カウンター席からの空港の眺めヨキです。👍🏻

お楽しみのラウンジ飯。😍

フードは、カレー、鶏南蛮、魚の煮つけ、焼きそば、温野菜、サラダなど。

ドリンクは、ビールやウィスキーなどのアルコール、ソフトドリンク、コーヒー、紅茶など。

具が大きいカレーはJALビーフカレーとウマさ互角。👍🏻

デザートにプチケーキ、デニッシュ、ヨーグルト、フルーツ。

〆に味噌ラーメン、頂きです。😊

余った時間でシャワー拝借。🚿

受付で搭乗券出して、シャワールームの鍵と交換。

使用時間は45分。

ドライヤー、バスタオル、タオル、足ふきマットも完備。

ボディソープとシャンプーとコンディショナーは1回分の使い捨てタイプ。

洗顔と歯ブラシ持っててよかった。💦

ラウンジでしっかりお世話になって搭乗ゲートへ。

オーストラリアに向けていよいよ出発!✊

ということで、次に続きます。😌

前の記事へ 次の記事へ

#シドニーマラソン2025、#オーストラリア旅、#シドニー旅、#セントレア、#成田空港、#アスパイアラウンジ、#ラウンジ飯で食費節約、#ジョギング、#ファンラン、#旅RUN、#海外マラソン、#海外旅RUN、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ

コメント

タイトルとURLをコピーしました