
こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊
旅行時期:2025年9月
日程:9泊11日
マラソン公式サイト➯https://www.bmw-berlin-marathon.com/en/
旅の覚書き
ノルウェーエアシャトルの覚書き
ノルウェーエアシャトルの覚書き。😊
- 公式サイト➯https://www.norwegian.com/us/
- スカンジナビア航空に次ぐ第2の規模のLCC航空会社。
- ベルリン➯コペンハーゲンの飛行時間は約1時間。
- 機体はB737ー800、座席配列は3ー3列。
- 座席幅と座席間隔は意外と広め、大柄な人はギリギリかも。
- USB電源あり@座席前、機内サービスは有料。
- コペンハーゲン空港での預け荷物ピックアップは所要時間約30分。
40分遅延したものの、飛行は問題なく安心して乗っていられました。👍🏻
コペンハーゲン国際空港と市内移動の覚書き
コペンハーゲン国際空港と市内移動の覚書き。😊
- 空港公式サイト➯https://www.cph.dk/
- 空港は北欧デザインでオシャレ、物価はドイツより高い。
- 空港の表示はわかりやすい。
- 空港➯コペンハーゲン中央駅まで鉄道約13分、地下鉄約20分。
- 券売機はクレカ対応、ドイツ同様改札なし。
- 運賃30DKK(750円)@片道。
- コペンハーゲンカードで乗車可。
- シェンゲン協定で入国審査なし。ドイツとの時差もなし(体ラク)。
- 通貨はデンマーククローネ(DDK)。1DDK≒25円
- 支払いはクレカ主流(クレカ必須)。
人生初のコペンハーゲン、シンプルな地下鉄に四苦八苦でした…。😭
旅レビュー
ブランデンブルグ空港のLCCエリア、ショップやカフェ充実に感動!

コペンハーゲン行きのノルウェーエアシャトルは36番搭乗口。

出発1時間前、トイレと自販機しかない待合でのんびり。

出発15分前に搭乗開始。
2人のスタッフさん、1人の乗客を通過させるのに半端ない時間かかってる。
定刻すぎても長蛇の列は解消されず…。💦
順番が回ってきて見てみたら、1人が紙の乗客リストで確認、もう1人が手書きの座席表をチェック。
時間かかっていること納得です。😅

赤と白の機体、40分遅れで出発。🛫

ベルリンともお別れ。

一路コペンハーゲンへ。✊

ノルウェーエアシャトルの座席紹介。
座席は窓側、座席幅とシートピッチは広めで快適。👍🏻
飛行時間は約1時間。
短距離なのにUSB電源ついててありがたい♪
安全ビデオはCAさん自ら対応、有料の機内サービスもあります。

安全性も不安なし、快適な空の旅でした。👍🏻

19時、コペンハーゲン空港到着です。

降機後は、北欧デザインのオシャレ空港を通り抜けて預け荷物ピックアップへ。

案内表示もわかりやすく、到着ロビーまで迷わずいけました。👍🏻

到着ロビーに出て、案内たよりにメトロの乗車場所へ。

ドイツと似た感じの券売機で切符購入、支払いはクレカ。

メトロ乗車まではスムーズ。

シンプル路線で乗り換え間違えた…。💦

20時過ぎ、中央駅やっとこさ到着。💦

駅から徒歩でホテル入り。
次、続きます。😌
#ベルリンマラソン2025、#ドイツ旅、#ベルリン旅、#ノルウェーエアウェイズ、#コペンハーゲン到着、#ジョギング、#ファンラン、#旅RUN、#海外マラソン、#海外旅RUN、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ

コメント