
こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊
旅行時期:2025年9月
日程:9泊11日
マラソン公式サイト➯https://www.bmw-berlin-marathon.com/en/
旅の覚書き
ベルリンマラソンお勧め観光スポットとマラソンイベント(完走祈願)の覚書き。😊
- ベルリン公式マガジン⇩
https://enmagazines.bmw-berlin-marathon.com/2025-preview/70740218 - ベルリン地下社会博物館
・公式サイト➯https://www.berliner-unterwelten.de/en/index.html
・公式サイトでチケット購入
・TOURーM(Under the Berlin Wall)に参加。
・入場料20€、所要時間約2時間。
・言語は英語。
・実際に使われた脱出トンネルや脱出阻止するための仕掛けなど、ガイドさんの案内で見学。
・羽織もの持参必須(施設内結構冷える) - ECUMENICAL EVENING PRAYER(マラソン祈願)
・日時:マラソン前日16時~。
・場所:カイザーベルヘルム教会@新教会。
・入場無料(寄付金各自)。
・所要時間約1時間。
・神父さんのお言葉、パイプオルガン演奏など。
・言語はドイツ語オンリー。
ベルリンマラソンマガジンに掲載されてなかったら行くことなかった、ベルリン社会地下社会博物館。東と西の分断をリアルに感じられるスポットでした。💦
マラソン祈願イベントでは、ドイツ語が理解できず。途中から意識飛んでました…。😅
旅レビュー
ドイツ地下社会博物館ツアー
ベルリンマラソンも今回で8回目。
市内の観光スポットは、すでに行きつくした感。😅
どこ行くか悩んでいたら、公式マガジンで観光スポットが掲載♪✨

紹介されてた観光スポットは6つ。

- チェックポイント・チャーリー。
- ドイツ大聖堂やフランス大聖堂などがある「ジェムダルメンマルクト」。
- ベルリン動物園。
- ブランデンブルグ門。
- 100番ルートバスで観光スポット巡り。
- ドイツ地下社会博物館。

選んだ場所は、「ドイツ地下社会博物館」。✌🏻
ドイツ地下博物館はいくつかコースが設定、口コミ高評価だった「ツアーM」をチョイス。
チケットは公式サイトで事前購入。
ツアーMの最寄り駅は「Gesundbrunnen」。

チケット売り場に行ったら集合場所、教えてもらいました。💦

ツアーMの集合場所はこちら。⇩
この日の参加者は25名ほど、ランナーさんも多数参加♪
施設内の写真と動画撮影はNG!
脱出トンネル(地下トンネル)の詳細が広まってはマズイんだとか。💦

二人のガイドさんで前後挟んでご案内。
迷路のような地下通路、取り残されたら間違いなく迷子…💦。
東から西への脱出トンネル、それを阻止するためのリアル柵や仕掛け。😵💫
生死を懸けた脱出、ツアー参加でより実感。😭
ツアー開始後1時間、最初の施設を出てUバーンでベルナウアー通りへ。
切符持ってない人には、移動用のチケット配布ありました。✌🏻

有刺鉄線を越えて西ベルリンに脱走したシューマンの写真。
世界的にも有名な写真らしい。

ブルネン通りにあるツアー限定の施設へ。✊

頭上には、シューマンの像。

慌てて西に脱出した市民、残った市民の低賃金生活…。
西と東、統一されて良かった。😭

ドイツ地下社会博物館のツアーM、ここで解散。
マラソンイベントへ
Uバーンでカイザーベルヘルム教会(新教会)へ。
土曜日16時開催のマラソンイベントに初参加。🎉

場所はこちら。⇩
第二次世界大戦で破壊された、カイザーベルヘルム教会。

入場無料!
損壊したままの外観と教会内の金色のモザイク天井画が見どころ。
ベルリン人気観光スポット。✨
マラソン後半(35km手前)で見ること出来ます♪👍🏻

マラソンイベントは、おとなりの新教会で。✨

イベントスケジュール?もらいました。

歌えませんでした…。😭

ドイツ語オンリー、ディスカッションにも参加できず…。
途中で不敬にも意識喪失…。🙇🏻♀️
ドイツ語が理解出来たら、もっと充実した時間になったかと…。💦
ということで、3日目終了~。
あっという間にマラソン当日。次、続きます。😌
#ベルリンマラソン2025、#ドイツ旅、#ベルリン旅、#ベルリン地下社会博物館、#カイザーベルヘルム教会、#ジョギング、#ファンラン、#旅RUN、#海外マラソン、#海外旅RUN、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ

コメント