~ハワイやベルリンマラソンなど旅メインに国内外のマラソン備忘録や情報を配信中~

4日目。ベルリン滞在中のゴハンのこと。~ベルリンマラソン2025旅行記⑫

★ベルリンマラソン2025

こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊

旅行時期:2025年9月
日程:9泊11日
マラソン公式サイト➯https://www.bmw-berlin-marathon.com/en/

旅の覚書き

ベルリンごはんの覚書き。😊

  1. 「カリーブルスト」、「ベルリーナ(揚げパン)」はベルリンマスト名物♪

  2. 外硬めで中モチモチのドイツパン、腹持ち抜群のコスパ飯!

  3. ドイツの国民食「ジャガイモ」、フライドポテトはどこで食べても安定のウマさ!

  4. レストランは1品1品が量多め、ボッチごはんにやや不向き。

  5. 日曜に外食する時、休みと営業時間は要チェック。

  6. レストランのチップは基本不要。

  7. お店出る前はトイレ済ませること忘れずに。👍🏻

  8. 食事に迷ったら、マクドナルド!手軽にご当地グルメ、楽しめます(当たり外れあるかもしれませんが…)。

ベルリン、美味しいものいっぱいあるんですが…。💦

事前にリサーチもしていたんですが…。💦

まともな食事は、ホテルの朝ごはん。😅

あとは、カリーブルスト、ドイツパン@スーパー、マック、映えない食生活でした。😂

旅レビュー

ベルリン滞在中のゴハンのこと。

一番お世話になった、ホテルの朝食。✨

栄養バランスはここで確保♪✌🏻

マラソン当日はドイツパンでカーボ♪✌🏻

3日間ほぼ同じメニューでも飽きることなく爆食♪😆

カリーブルスト@WITT’Sは2回ご訪問。🌭

1回目はフライドポテト堪能(ソーセージつけ忘れた…)。

2回目はカリーブルストをオーダー。

プリプリソーセージの上に、ケチャップとカレー粉たっぷり。

安定の美味しさ、オーガニック素材でたくさん食べても罪悪感なし♪

カリーブルスト店で一番のお気に入りです。👍🏻

マラソン当日の夜、ベルリンマックをテイクアウト。

セルフオーダー&セルフレジシステムは日本と同じ。👍🏻

チキンバーガー&コーラ&ポテトセット。

8.73€(1,590円)、日本の倍の値段。💦

バーガーの見た目にガッカリ、食べたらバンズも具も意外と美味しい。👍🏻

フライドポテトがマジ旨、チリソースで美味しさ爆上がり♪

ドリンク容器が紙素材、早く飲まないとシナってくるのに焦った…。💦

1つ1~2€、REWE(スーパー)のドイツパン。

コスパ良くて美味しい、滞在中の貴重な食料でした。

ということで、ベルリン滞在中のゴハンでした。

来年は、リサーチしたレストランに行こうと思った今日この頃…。💦

4日目に続きます。😌

前の記事へ 次の記事へ

#ベルリンマラソン2025、#ドイツ旅、#ベルリン旅、#ベルリンごはん、#カリーブルスト、#ベルリンマック、#ジョギング、#ファンラン、#旅RUN、#海外マラソン、#海外旅RUN、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ

コメント

タイトルとURLをコピーしました