
こんにちは。あろはこです。
ご訪問、ありがとうございます。😊
旅行時期:2025年8月
日程:3泊5日
マラソン公式サイト➯https://www.tcssydneymarathon.com/
日本事務局➯https://www.sydneymarathon.jp/
旅の覚書き
フォーポイントバイシェラトンシドニーの覚書き。☺️
コスパ宿に慣れてる身にとしては、贅沢すぎるホテルでした。😍
旅レビュー
シドニー空港からコスパ移動でセントラル駅へ。

ニューサウスウェールズ州最大の駅、オシャレすぎ!✨

セントラル駅から歩くこと5分。
スタバを左に曲がると、右にホテルのエントランス。

場所はこちら。⇩
エントランス入ると正面に受付。
左にソファーエリア。
レジストレーションカードに名前や電話番号など記入。
100AUDデポジットでクレカ登録。
ツアーに申込んでデポジット対応は不思議に感じたけど…。
何もなければ引き落としないこと確認。

ソファエリアの対側にはウォーターサーバー。
奥にお手洗い。

受付から右にいくとエレベーターホール。
その先にバーと食事のエリア。
食事エリアは奥行きあって座席数しっかりあります。👍🏻

シックな廊下アートがまたオシャレ。✨

お部屋はソファーつきツインルーム。✨
スーツケース2個広げても余裕の広さ♪

ベットサイドのコンセントとUBポートがありがたい♪

ベットと反対側にテレビとデスク。
テレビが壁に埋め込まれていて、お部屋もスッキリした印象。

入口そばにクローゼット。

中に、セキュリティボックス、アイロン、アイロン台、荷物ラック。

クローゼットのとなりの棚に、コーヒーマシーンと電気ポットとミネラルウォーター。
高級ホテルならでは充実っぷり♪💕

コーヒーや紅茶、マグカップとグラスは棚の下の引き出しに。
デカフェもあって感動!
お部屋カフェ、楽しませてもらいました。👍🏻

棚の下の真ん中に空の冷蔵庫。

バスルームです。
レインシャワーとハンドシャワーの2種類シャワー。
シャワーの水圧やや弱め(高層階のせい?)。
シャンプー、コンディショナー、ボティソープはボトルで備えつけ。
バスアメニティ、使い心地も香りも良かったです。👍🏻

洗面のまわりに、石けん、ボディローション、シャワーキャップ、サニタリーバッグ。
うがいコップがグラス、高級ホテルならでは。✨
ドライヤーは、洗面の下の引き出しに。
タオル類は、ハンドタオル、タオル、バスタオルがありました。

窓から快晴の空とシドニーの街並み。✨

ホテルの唯一のデメリット、「居心地良すぎ」。
ベットで横になってのテレビ鑑賞は至福のひととき。😍
さすがマリオット系列、超快適でした。👍🏻
次、続きます。😌
#シドニーマラソン2025、#オーストラリア旅、#シドニー旅、#ジョギング、#ファンラン、#旅RUN、#海外マラソン、#海外旅RUN、#旅RUNは人生のビタミン、#観走を楽しむ
コメント